ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2008/11 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • さいたまはとおい

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック
 

さいたまはとおい

主に仕事をしてる場所はいくつかありまして、
そのどれもが駅から遠かったり不便な場所にあったりして、
ダメだダメだと思いつつ右手の中指を高々と上げてタクシーを止めてしまうわけですが。
射殺されますねそろそろ。

そんな僕もたまにはがっぷり四つで電車に乗ることもございましてさいたま新都心。遠いわー。遠い。
つーか電車乗ってるときってどこ見てたらいいのかとか、そんなことも微妙に忘れてしまいましたが、
スーパーアリーナへ本日行ってまいりました。

今週、行きますと約束していたLIVEに時間なくて全然行けずじまいキャンペーン実施中で、
ホントに悔しい思いばかりをしてまいりまして、おとぎ話もなー…またワンマン行けなかった。
こうなったら有馬君とかゲストに呼んじゃいますか。だったら会えるし。職権濫用ですか。

本日参りましたLIVEはこちら。


『椎名林檎10周年記念スペシャル・ライブ 椎名林檎生林檎博'08 ~10周年記念祭~』


↑生林檎博の『生』は、本当は丸囲みの生ですが機種依存のための表示できませんすいません。

10年前?10年前か。まだ僕、上京する前かもしれません。
当然デビュー当時の林檎さんの記憶もありまして、林檎さんを取り巻く社会のリアクションも見てて、
もうさんざん、音楽ライターのみなさんはもちろん、サブカルやら哲学やらの専門家たちがよってたかって、
『椎名林檎』を分析してきたわけで、今さら僕が椎名林檎とは、とか語ると、
バカがばれそうなんでやめましてLIVEの感想として一言だけ。


僕は、「この人は平成の美空ひばりだなー」と、今日の林檎さんを見ながらずっと思ってました。
全く悪意ないですよ。褒め言葉です。しかも、誰かがすでに言ってる陳腐な表現かもしれないけど。
できる限り長く歌い続けてほしいなーと。

あと、『本能』は発狂するぐらいすごいイイ曲です。いつ聴いても。
怖い。あまりにも『今』を毛穴で感じて、聴いてて怖い。崖の上をフラフラ歩いてるような怖さ。
そして、やっぱ泣けます。

素敵なLIVEでした。コンサートって表現が近いかもしれんが。

終演後に外に出たらクリスマスイルミネーションで、
確か数年前も、僕はさいたまスーパーアリーナに似たような時期にきて、
「あ、もうすぐクリスマスか」と気付いたような記憶がありますが。


クーリスマスーイーブまーでにー
彼女ーにこーくはーくでーきるーかなー


(山本佳宏)

radioblog081130.jpg


Posted by radio|2008.11.30|山本佳宏
 
Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.