風とロックブログ 風とロック スタッフによるブログ

カレンダー
<< 2023/10 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
RSS  RSS
携帯で見る
QR
週刊風とロック
NO KAZE, NO ROCK. 風とロック 箭内道彦のムービーブログ
RADIO KAZETOROCK
RADIO KAZETOROCK
風とロック
風とロック Official Site

高橋優「雪月風花」ジャケット&MV

高橋優さんの10月25日リリース配信シングル「雪月風花」(NHK Eテレ アニメ『ドッグシグナル』のオープンニングテーマ曲)のジャケット及びMVを制作しました。

ジャケットは、「優」日の美しい丘が舞台。
イラストレーションは、KUさん(東京藝術大学大学院所属)によるものです。

実際に丘へ行き撮影をし、その景色を元にすることで、よりリアルな温度を感じる絵になっています。

JKT_illustFIX.jpeg

MVも、イラストとアニメーションによる、少年と犬の物語。
脚本は高橋優さんが書いています。

カメラが好きな少年は、飼い犬と共に、四季折々の景色の中を歩んでいく。
写真に収めるのは、犬の写真ばかり。
ずっと一緒だと思っていた1人と1匹。だけれど、生活環境は次第に変化していき…。

「雪月風花」さながらの四季の移ろいを大切に描きながら、少年と犬との関係性、そして歌詞の世界観を、一つの物語として表現していきます。



aonisai

石川さゆり「越後瞽女」MV

石川さゆりさん10月18日リリースシングル「越後瞽女」MVを制作しました。

「1本の三味線と声だけで自らの人生を切り開き、 その飾らない力強さと迫力で人々の暮らしに パワーを提供していた越後の瞽女を石川が歌で表現します。」

MVの演出は、福島音舞里(東京藝術大学美術学部デザイン科4年)。
箭内道彦がクリエイティブディレクションを手掛けています。



aonisai

箭内道彦が届けるスペシャルナイト「うたいびと、であいびと。」が、有楽町I‘M A SHOWで開催決定。 第一夜に日食なつこ、第二夜に大木伸夫(ACIDMAN)を迎え、クリエイティブなクロストークと演奏でアーティストの魅力に迫る2日間。

箭内道彦がクリエイティブディレクターを務める、東京・有楽町に昨年12月OPENしたMUSIC & THEATER「I’M A SHOW」にて、スペシャルなゲストアーティストを迎えて贈るI‘M A SHOW発のトーク&ライブイベント「うたいびと、であいびと。」の第一回を、10月12日(木)、13日(金)の2日間に渡って開催します。

【出演】
<うたいびと>
第一夜 日食なつこ
第二夜 大木伸夫(ACIDMAN)

<であいびと> 箭内道彦(クリエイティブディレクター/東京藝術大学美術学部教授)

箭内道彦―コメント―
星のように輝く表現者を迎え、その現在と過去と未来を繋ぐ唯一無二の夜を、音楽と、対 話と、お酒とともに。そんな時間が始まります。どうぞフランクで永いお付き合いを。有 楽町で逢いましょう。

日食なつこ―コメント―
有楽町に昨年新しく開かれた劇場「I’M A SHOW」。 その名付け親、箭内道彦さんプロデュースの新企画第一回にお招きいただき、 さらには対談のお相手として箭内さんがいらっしゃるということで、
見栄を張らず、1 人の人間としてただ「会いに行く」日にしようと決めました。 歌って、話をして、壇上にぽつねんと丸腰の私たちが在る、だけ。 でもそれが何よりのエンタメとして、魅力として、あなたの目に映ると思っています。 何を歌おう、話そう、着ていこう?今からとても楽しみです。

大木伸夫(ACIDMAN)―コメント―
新たに始まる企画の第一弾アーティストとしてお声がけ頂き、光栄です。

箭内さんとトーク&ライブという形でご一緒させて頂くのは、
2008 年に出演させてもらった NHK の「トップランナー」以来 15 年ぶりになるので、非常に楽しみにしております。

どんなイベントになるか全く未知数ですが、素敵な夜にしたいと思います。


【“であいびと”箭内道彦と、“うたいびと”日食なつこ、大木伸夫(ACIDMAN)の交流】
・日食なつこと箭内道彦
メジャーデビューの 1st ミニアルバム「異常透明」、2nd ミニアルバム「オオカミの二言」 のアートワークを箭内道彦が手がけた。
その後、「風とロック岩手 LIVE 福島 CARAVAN 日本」、「風とロック芋煮会」、「風とロック CARAVAN 福島」など箭内が主催する音楽イベントにも出演している。

・大木伸夫と箭内道彦
箭内が教頭を務めるロックの学園特別授業に出演(2009 年)。
箭内が MC を務めるトップランナーにも出演(2008 年)。 その他、風とロック芋煮会への出演、箭内が名誉局長を務める「渋谷のラジオ」にて番組パーソナリテイを務める。

【公演詳細】

I‘M A SHOW 公式 HP
10 月 12 日 https://imashow.jp/schedule/592/
10 月 13 日 https://imashow.jp/schedule/596/


先行や一般発売など、詳しくは、HPをご覧ください。

hirai

Creator's Space(日本テレビ×NETFLIX)

週替わりで、日本のクリエイターが登場し、
SPACEをテーマに番組オリジナル作品を作る番組
「クリエイターズスペース」の6月24日の放送に、箭内が出演します。

LOW IQ 01さん、ホリエアツシさん(ストレイテナー)にもご協力いただいて、
都内のとある公園での撮影。
どんな作品になったのか、ぜひ番組をご覧ください!

Creator's Space(日本テレビ×NETFLIX)
公式サイト
Instagram

6月24日(土)21:54〜放送です。
 
 
kuratani

高橋優「spotlight」MV&ジャケット

高橋優さんの6月13日リリース配信シングル「spotlight」ジャケット及びMVを演出・編集しました。
こちらの楽曲はNHK 夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」の主題歌となっています。

ジャケットは、カラフルに彩られた、スナップのイラスト。
かと思えば、よく見ると、シャツのアップの写真。
イラストは、Kaminさん(東京藝術大学大学院所属)によるものです。

spotlight_jacket_s_RR%E7%94%A8.jpg

そんなイラストと歌詞による、本の装丁のようなMV。
カラフルな配色とともに、リズミカルに展開していきます。

雨が上がると現れる真夏の太陽と入道雲。
風に揺れるシロツメクサ。
背中を押す優さんの歌声。
そのどれもがスポットライトのように、温かく、キラキラと、ひとりひとりに光を当てていきます。



aonisai

「平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-」トークイベント

渋谷・ヒカリエホール ホールBにて7月8日(土)より開催される
平間至さんの写真展
「平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-」
 
平間さんとのトークイベントに箭内が登壇いたします。
 
日時・2023年7月21日(金) 18:30~19:30(予定)
会場・渋谷ヒカリエ内 9階ヒカリエホール内
参加費・無料(要本展チケット提示、半券可)
申込み受付開始・7月上旬(予定) 
  

詳細は写真展サイトにてご確認ください。
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/23_hirama/topics/event_yanai.html
 
 
kuratani

パルコ SPECIAL IN YOU. 第21弾 Coco Capitán(ココ・カピタン)編 公開

箭内道彦が、クリエイティブディレクター/アートディレクター/プランナー/コピーライターを務める、パルココーポレートメッセージ「SPECIAL IN YOU.」。
第21弾は、スペイン人アーティスト Coco Capitán(ココ・カピタン)さん。
 
写真家としての活動を軸に、絵画、散文、インスタレーションなど様々な手法を用いて、ファインアート・コマーシャルアートの境界を超えた新たな表現活動を開拓する注目のスペイン出身のアーティスト、ココ・カピタン。
2020年ロンドン・21年アムステルダムに巡回した個展「Naïvy」を踏襲した日本初個展が、 2022年4月にPARCO MUSEUM TOKYOにて開催。また同年7月には個展「NAÏVY: in fifty (definitive) photographs」にて紹介された写真作品を収録した作品集がPARCO出版より発売されました。
 
今回のグラフィックは、彼女の個展が開催されたPARCO MUSEUM TOKYOのシャッターの前で撮影されました。
 
「私にしかないものなんて何ひとつない。」
アーティスト、ココ・カピタンが言う。
人は誰もが、
成長できる素質を持っているのだと。

自分をハッピーにさせてくれることを探す。
あらゆる瞬間で、
自分の身の周りで起きていることを、
エンジョイする。


パルコは応援します。
今 この一瞬を
最大限に生きるあなたを。




https://www.parco.co.jp/specialinyou/


hirai

広告ロックンローラーズ

ACCの会報での連載「広告ロックンローラーズ」
第二十八回の今回は、特別版でお届けします。
 
2022年10月に開催された、東京コピーライターズクラブ
「TCC60周年 コピーライターズサミット」で実施したプログラムを採録したものです。
 

第二十八回 広告ロックンローラーズ
コピーライターズサミット2022・G8
「8人の巨匠が箭内道彦と語る」
 
8人で641歳。平均年齢が80歳を超える爺8が、箭内道彦と語る。
クリエイティブのこと、コピーのこと、年を重ねること。世界のこと。
 
出演
秋山晶、大島征夫、小田桐昭、葛西薫、操上和美、副田高行、細谷巌、宮崎晋、箭内道彦
 
 
https://www.acc-cm.or.jp/publications/acction/rock/2023.06/
 
 
kuratani

石川さゆり「愛されるために君は生まれた」MV&ジャケット

石川さゆりさんの5月30日リリース配信シングル「愛されるために君は生まれた ※with KREVA, SEIJI KAMEDA」MV&ジャケット。
この楽曲の収益の一部はチャリティーとして寄付されます。

配信ジャケットのデザインは、石川さゆりのデビュー50周年記念アルバム『X –Cross Ⅳ-』のジャケットを手掛けた、新海友樹子さん(東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻1年) によるものになっています。

%E6%84%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E5%90%9B%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F_RR%E7%94%A8.jpg

MVではSDGsカラーによるアニメーションと共に、石川さゆり50周年リサイタル時のライブ映像や、メイキング映像が心地よく展開していきます。



aonisai

「月刊 風とロック(定価0円)」112号

230329_%E6%9C%88%E5%88%8A112%E5%8F%B7_H1_S.jpeg



「月刊 風とロック(定価0円)」112号を、
4月20日(木)に配布開始します。

渋谷PARCOでの風とロック20周年展覧会と、
風とロック芋煮会2023のチケット発売を目前に控えた最新号の発行。
特集は「風とロック芋煮会2022 風とロックイモニー号」です。


「月刊 風とロック」112号、
配布は下記タワーレコード店舗にて。
お一人様一冊にてお願いします。
配布時刻は、地域や当日の交通状況等によって異なりますので、ご了承ください。


【TOWER RECORDS】
渋谷店/新宿店/札幌パルコ店/仙台パルコ店/郡山店/池袋店/町田店/川崎店/
横浜ビブレ店/浦和店/津田沼店/静岡店/名古屋パルコ店/名古屋近鉄パッセ店/なんばパークス店/梅田NU茶屋町店/京都店/神戸店/広島店/福岡パルコ店/那覇店


kazetorock