ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2009/10 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

  • 間抜け
  • 祭りのあと

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック
 

間抜け

★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 ついに世界最長のテレビCMとしてギネス記録認定!!!!!!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

★番組オリジナルステッカー100枚連続プレゼント中!!!!
 くわしくはこちらから!!!

★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!
 こちらからどうぞ!!!

★10/24のラジオ風とロックは、『207万人の天才。 風とロックFES 福島』スペシャルです!!!

-----------------------------------------------------


ディレクターのナウマンさんこと、横川涼さんと行動を共にしていたんですけども風とロックFES。
午後1時ぐらいからどんどんどんどん寒くなってきてですね、
ついにはハンガーストライキみたいに30分ぐらいうずくまってしまったんですけども、
そんな感じになると、ついつい話す会話の内容もネガな感じになってしまいがちで。


年取って、どんどん『間抜け』になってきてる。


ナウマンさんはそう呟きました。
足元には、ナウマンさんがさっき買ったばかりの、
紅ショウガたっぷり乗せバージョンのたこ焼きの紅ショウガが全部地面に落ちてました。


食べ物をこぼす。
ケータイを激しく落とす。
財布をなくす。
歩いててつまづく。
鼻毛がうっかりそよいでいる。
鼻くそがほっぺに付着している。
気づけば耳毛が1本伸びている。


間抜けでないことがカッコイイスマートな大人だと思って憧れてたはずなんですけども、
気づけば無自覚な間抜けがどんどん進行している。
そして、それに対しての恥じらいがどんどん失われている。

僕は昔から食べ物をボロボロこぼすし、Tシャツはシミだらけだし、
暗くなるとすぐつまづくし、小銭ばらまくし、ホントに間抜けなんですけど、
そうではないことが大人であるってことだと思っていた。

しかしナウマンさんは、大人になればなるほど間抜けになっていくと言っている。


僕の大好きなNIKE AIR MAX97の裏に、画びょうが1本刺さっていることに気づきました。

radioblog091019_03.jpg


前夜祭の会場である、FREEWAY JAMでポスターがはがれたときに床に落ちたモノを踏んづけて、
刺さったまま一晩過ごしていたと思われます。

いやー、俺も間抜けだわーと笑いながら、画びょうをプスっと抜きました。


シュ―――――――――――――――――


エアー漏れとる―――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

AIR MAXのAIRが漏れとる―――――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!

僕のお気に入りのAIR MAX97は、エアーを失ってMAX97というしょーもない洋楽ベスト盤みたいな名前になりました。

年を取って、どんどん間抜けになってきています。


開成山野外音楽堂での出来事。


さて、あろうことかここからが本題です!!!!


現在、番組オリジナルステッカー100枚連続プレゼント中!!!
残るは65枚!!!!
そして今回はステッカーに加えて…
5名様に月刊風とロック10月【怒髪天】号!!!!!!
さらに10名様にはバカ売れ中の桃屋『辛そうで辛くない少し辛いラー油』!!!!!
をプレゼントいたします!!!

ということで、10名様。まいります。

続きを読む
Posted by radio|2009.10.19|ステッカー100枚連続プレゼント
 
 

祭りのあと

★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 ついに世界最長のテレビCMとしてギネス記録認定!!!!!!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

★番組オリジナルステッカー100枚連続プレゼント中!!!!
 くわしくはこちらから!!!

★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!
 こちらからどうぞ!!!

★10/24のラジオ風とロックは、『207万人の天才。 風とロックFES 福島』スペシャルです!!!

-----------------------------------------------------



radioblog091019.jpg




未来ばかり見ている子供。
過去ばかり見ている大人。

どこでグリンとひっくり返ったのか。
そのターニングポイントの瞬間に、彼らは『今』を見ていただろうか。


恥ずかしがって叫ばない子供。
心が壊死して叫ばない大人。

どこでグリンとひっくり返ったのか。
そのターニングポイントの瞬間に、彼らは大きな声で叫んだだろうか。


「つまんねーんだよバーカ」と文句を言う子供。
「つまんねーんだよバーカ」と文句を言う大人。

彼らは、なぜつまらない現場にいつづけるのだろうか。
彼らが楽しいと思える場所を尋ねたら、返事はもらえるのだろうか。


僕の中身は、僕の欲望は、子供の頃から何も変わっちゃいない。
子供の頃のやりたい事を実現するために、

僕は大人になるんだ。
僕は金を稼ぐんだ。
僕は偉くなるんだ。
僕は地位を望むんだ。

子供の頃からずっとやりたいこと。
大人に理解されなかったこと。
権力につぶされたこと。

それを実現するために、僕は大人になるんだ。



以上が、『207万人の天才。 風とロックFES 福島』を観ながら思ったことどもです。
全然趣旨と関係ないけどね。でもトリをつとめたサンボマスターのLIVEを観ながら、そんなことが浮かんできたんで。

リアルタイムレポートは、週刊風とロックのREALTIMEで。
僕は僕で、また小ネタをUPします。twitterでやるかもしれませんが。


(山本佳宏)


radioblog091019_02.jpg

Posted by radio|2009.10.19|News
 
Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.