ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2009/06 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のエントリー

  • MTVのアレン
  • |ゝ`) チラッ…
  • 大変なことに、ですって?
  • まちがい探し
  • 番組オリジナルステッカー当選者発表!!!!!その2!!!!!
  • ギネス。

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック
 

MTVのアレン


ギャングスター・プランナー ネフィリム編。

GSPから寄せられた作品群というかCM群というか群ようこというか群ようこさんの事は全く知らないんですけども、
ついに、あの指ネフィリムのケータイ動画が、
一群となって世界最長のテレビCMのギネス記録に挑戦することになりまして、
そのオンエア日が近づいてまいりました。

7月7日、火曜日。

どこにてオンエアですか?

そうです。天下無敵のエムティーヴィー。MTVにて、オンエアされます。

実は、送っていただいた全ての方の作品をオンエアするべく画策しておりまして、
そうなるとですね。当初予定しておった、29分30秒に、まったく収まらないんでございます。
なので、1日4回のオンエアを予定しておりまして、当初は同じCMを4回流そうとしてたんですけど(笑)
4つとも、別バージョンです。なので、ホントなら2時間ぐらいやれるけど、余裕こいて30分弱で勘弁しといたる、
ってことですよね、GSPのみなさん。

そんなことで。本日収録を行いましたが、
MTVさんとの合同収録です。


ネフィリムCMを、何と、MTVさんが、ニュースとして取り上げてくださるということで、
取材にいらっしゃったので、逆乗っかりで、その取材の模様を丸ごと収録してしまいました。


僕の引きこもり時代、ずーっと見ていたMTVで、淡々とニュースを読んでいた、あのアレンが、
MTVのクリエイティブ&コンテンツ本部 アレン・スワーツ副本部長として、インタビューに来てくれました。
いやーだー。めっちゃ出世してるー。僕が寝転がって足の爪のニオイをかいでる間に出世してるー。

すごく優しくお話ししていただきまして。アレンさん、MTVクルーのみなさん。
ありがとうございます。

そして、この模様は、今週土曜のラジオ風とロックでオンエアすると同時に、
MTVの……えーっと。何日の何時だっけ。ちゃんと聞くの忘れた。
追って。追ってお知らせします。


この世界の隅っこでリアルタイムにかき鳴らされようとしているギターの音を、
リアルタイムでお聴きになれない環境にいらっしゃる方もいることでしょう。
ケーブルテレビ入る金ないとかテレビないとか家がないとか。
そういう人はしょーがないと思うし、1週間マヨネーズとスルメだけで生活した10年前の生活が想起せられて、
落涙してしまいそうになりますが、もし、マヨネーズとスルメ以外に白米も買えるよという、
セレブな方がいらっしゃいましたら、どうか、MTVの視聴環境をお求めになって、
リアルタイムで目撃してはいただけないかと。
僕はMTVから1円ももらうことはありませんが、そう願ってます。


(山本佳宏)

radioblog090622_02.jpg


Posted by radio|2009.06.22|収録速報
 
 

|ゝ`) チラッ…


|)彡サッ


|ゝ`) チラッ…

|)彡サッ

| (@益@ .:;)  …お久しぶりです。

人相変わっとるがな。


大変ご無沙汰いたしました。
みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。


結局はフリーであって、個人事業主でもあるわけですため、
ずーっと面白いことを考える、というだけで生きていくことはできません。
お金の計算をします。税金の計算をします。経費でお買い物をします。
会議にも出ます。振り込みもします。交渉もします。
会社の各部署がやってることを全部1人でやんなきゃいけなくて、
それを人に頼もうとすると、『何を頼むのかを考えて指示する』という仕事がまず増えるわけで、
そういうことは暇がないとできません。


ずーっと面白いことを考えていたいんですが、
この2週間、考えることすら許されませんでした。すいません。
ずーっと原稿と脚本と企画書を書いてました。

何が正解なのかを考える間もなく書いてることがそのまま正解として世に出て行くという、
どうしようもない自転車操業ですね。そんな不健康な状況で。良くないな。良くないですね。
仕事をしているからこそ、ギリギリこの世で生きる資格を得ているようなクズ人間が、
仕事を嫌いになってしまったら、ダイオキシンしか発生させないクズそのものになってしまいます。
しかも、まだ、その最中にいますねコレは。危ないです。


この2週間は、おもにこんなことなどが。

radioblog090622.jpg

スポーツ紙やワイドショーなどをご覧いただいたかもしれませんが。
思ったより大きく扱っていただきまして、ありがとうございました。

ここ2,3週間ほどのうちに加藤ミリヤちゃんと仕事することになっております。
僕が加藤ミリヤちゃんと仕事するなんて、一体だれが想像したでしょうか。
この組み合わせはなかなかないですよ。僕が5年ほど前まではロックなんて1曲も知らない
HIP HOP野郎であったことを差し引いても、なかなかないですよ。純粋に出会いの楽しさを感じてます。

あ、カエラちゃんと念願のお仕事ができてるのも楽しいです。近いようで遠い存在でしたので。


仕事を嫌いにならなきゃいいなと願いながらも、やんなきゃいけない事を、
数多く置き去りにしたままです。ネフィリムも近いですしね。
できる限り更新してまいります。7月からはいけるんじゃないかと算段しておりますが。

ひとまずのご挨拶でございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


(山本佳宏)


それでは最後に、遅ればせながら、箭内さんからいただいた、
タヒチ土産の写真を。


タヒチのエロ本です。


radioblog090622_01.jpg


乳首出てたのでモザイクかけました。

Posted by radio|2009.06.22|山本佳宏
 
 

大変なことに、ですって?

おやおや、なんとまあ。


おっそいぞおっそいぞmurahashiさん!
おっそいぞおっそいぞmurahashiさん!
ドーン!ドーン!ドンドンドーン!

遅きに失しますよmurahashiさん!
我らがギャングスター・プランナーは走っとるわけですから走り続けとるわけですから!

ということで、週刊風とロックのスタッフブログのほうへも浸食しつつある、
ギャングスター・プランナーのネフィリム編。世界最長CMのギネス記録にチャレンジ。


my%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%A0.jpg



あ、ここで、これまでに指ネフィリムのケータイ動画を番組あてにお寄せいただいた、
ギャングスター・プランナー(GSP)の皆さまに業務連絡でございます。

私から皆様に向けて、今回の件につきましてご連絡メールを一括送信ではございますが、
送らせていただきましたが、届いてないぜ!というかた、いらっしゃいますか?

何名かの方が、メールアドレスの変更などで、不達の連絡が戻ってまいりました。
ので、再度ご確認を。
私送ったのに、お前からメール来てない、という方は、
kaze@jfn.co.jp
まで、一度メールをいただけますでしょうか?

以上、業務連絡でございました、失礼いたしました。

続きを読む
Posted by radio|2009.06.04|GSPネフィリム編
 
 

まちがい探し

ギャングスター・プランナー ネフィリム編ついに第1弾実現へ!!!!!
【世界最長テレビCMのギネス記録に挑戦!!!】
★詳しくはこちらから!

------------------------------------------------------

はー。デジカメねーなー。どこ行ったんだろ。


週刊風とロックブログによりますと、
月刊風とロック5月号(定価0円)と同時配布された、
忌野清志郎・特別増刊号(定価0円)が配布終了となってしまったとのことでございますね。

数に限りのある中、1人1冊厳守をお守りいただいてお持ち帰りいただいたみなさま、
本当にありがとうございました。気持ちを込めて作られております。大切にお読みください。
そしてネットオークションで人の魂に値段をつけて不当に利益を得ようとしているみなさまは、
来世はアブラムシに生まれ変わってテントウムシに食べられるよう、心よりお祈り申し上げております。


さて、配布が終了してしまった清志郎号でございますが、僕の手元には、まだ10冊残っております。


radioblog090603.jpg


なぜだろう。なぜかしら。

エスパーのみなさんはすでに受信済みかと思われますが、その理由は、
先週と今週の2週連続で、番組プレゼント企画をやっておるからでございますよね。

『間違い探し』をやっております。
詳細は、番組サイトのオンエアバックナンバーをご覧いただければと思いますが。
要はですね、今週土曜日のオンエアをお聞きいただいて、
「ここが変だ」ってことをメールでお送りいただければ、それで結構なんでございます。

先週との相違点を探す。それが第一義的な目標なんでございますが、
全然先週分を聴いてなくても、大喜利的トンチで「●●がちがうと思う」とお答えいただいて
それが面白ければ正解にさせていただきますので、みなさん、お気軽にご参加くださいませ。


10名様に、月刊風とロック5月号、忌野清志郎・特別増刊号、ラジオ風とロックオリジナルステッカーを
セットにしてプレゼントいたしますー。


(山本佳宏)

Posted by radio|2009.06.03|Radio
 
 

番組オリジナルステッカー当選者発表!!!!!その2!!!!!

先日、5名様まで発表をしまして、しばらく時間が開いてしまいました。
忘れてたわけではございませんが、まあ忘れてまして、フワフワと仕事をしておりましたところ、
先日、大阪へ出張しました際に、
「ステッカーの残り5名の発表、まだっすか」と聞かれてしまいました。

すいません、まいりましょう。


ラジオ風とロックオリジナルステッカー当選者、残る5名様の発表です!!!!!!!!

続きを読む
Posted by radio|2009.06.02|News
 
 

ギネス。

何か、デジカメどこに行ったか分かんないんですよねー。
どっか置き忘れたかしら。

昔は何の迷いもなくケータイで最大画素数まで上げて
バシャバシャ撮りまくって嫌悪感を撒き散らしておったんですけれども、
デジカメ買っちゃってからは、「えー、ケータイで撮んのコレ~?」
みたいな。贅沢な感じで。
人間の生活レベルは上方向の一方通行で、
一旦上げてしまった生活レベルを下げることは、なかなかできません。
一度吸ってしまった蜜の味は、忘れられないってことですよね。
そうやって収支のバランスが崩れて闇に転がり落ちて行くのが定石となっております。

ってことでどこに行ったのかしらデジカメ。
何かそればっか気になってブログ更新を怠ってしまいました申しわけありません。
週末は名古屋大阪と漫遊してまいりました。仕事の金を使って何も仕事しないという、
わりと石投げ死刑な感じの2日間。ありがとうございました。

ケータイで2枚ほど撮りましたよ。

radioblog090601_01.jpg


radioblog090601_02.jpg


まあ簡単に言うとこの仕事です。私事ですいません。
今週土曜は福岡に行きます。来週末は札幌には行きません。
元FASTNotであるところのOVER EASYのみなさんっつーかどーしようもない18歳の4人組バンドですけども、
そんなみなさんには、去年、風とロック銀杏BOYZの峯田くんT&チンくんTをプレゼントしました。
ド貧乏な4人にはまたとないワードローブとなったことでございましょう。
今年は会えないね。誰かに新しいTシャツ渡しとくんで、それ着てまたLIVE楽しんでください。
そして札幌のみなさんはOVER EASYを応援してあげてください。

続きを読む
Posted by radio|2009.06.01|Radio
 
Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.