ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

大変なことに、ですって?

おやおや、なんとまあ。


おっそいぞおっそいぞmurahashiさん!
おっそいぞおっそいぞmurahashiさん!
ドーン!ドーン!ドンドンドーン!

遅きに失しますよmurahashiさん!
我らがギャングスター・プランナーは走っとるわけですから走り続けとるわけですから!

ということで、週刊風とロックのスタッフブログのほうへも浸食しつつある、
ギャングスター・プランナーのネフィリム編。世界最長CMのギネス記録にチャレンジ。


my%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%A0.jpg



あ、ここで、これまでに指ネフィリムのケータイ動画を番組あてにお寄せいただいた、
ギャングスター・プランナー(GSP)の皆さまに業務連絡でございます。

私から皆様に向けて、今回の件につきましてご連絡メールを一括送信ではございますが、
送らせていただきましたが、届いてないぜ!というかた、いらっしゃいますか?

何名かの方が、メールアドレスの変更などで、不達の連絡が戻ってまいりました。
ので、再度ご確認を。
私送ったのに、お前からメール来てない、という方は、
kaze@jfn.co.jp
まで、一度メールをいただけますでしょうか?

以上、業務連絡でございました、失礼いたしました。


僕は仕事上、レコード会社の方々から、プロモーションを受けます。
「この曲、ぜひオンエアしてください」っていう話です、簡単に言うと。
何か自然と上から目線みたいになっちゃうのはすごく申しわけないのと、
かといって好きじゃない曲をかけたくないっていうキモチもあるのとで、
わりと対応に困ったりしてしまいます。

先方は、そんなことは百も承知で、こいつにプロモーションしても無駄だろ、
と思う人はどんどん僕に寄り付かなくなるし、それはそれで企業活動として全く健全だと思うんで、
別に気にしないんですけど。

プロモーターの皆さまは、サンプルCDと、資料をセットにして持ってきてくれます。
資料というかチラシには、「こんなイイ曲で、こういうポイントがあって…だからオンエア是非!」
みたいなことが具体的に書かれています。
タダでCDもらって、非常にありがたく、そして申しわけありませんという気持ちがあるので、
僕はわりとちゃんと資料というかチラシを読みます。

そんなプロモーション用の、いつか忘れましたが先日いただいた、とあるチラシにですね。
あ、そのまま書いちゃうとアレなので加工しますが。


『最近ロックブームが来てなくて売れない時代だから、10代にかっこいいと思ってもらえるバンドを結成』
みたいなことが書いてあって、久々にカチ――ンときまして。

その最初の1行で、すでにお前らロックじゃねーだろーが。
つーかロックブームとか持ち出す必要あんのか。何だよブームってよ。


でもチラシなので、アーティストご本人がノータッチだったりするんで、罪は全然ないんです。
そこに思いが至って、器量の狭い自分に寂しくなったりとか。何かすいませんでした的な。
そんなアフタヌーンティータイムでございましたわよ奥様。


(山本佳宏)

Posted by radio|2009.06.04|GSPネフィリム編
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.