ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2009/07 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

  • 月刊風とロック6月号当選者発表!!!!!!!!!!!!!
  • 間違い探し・当選者発表!!!!!!!!!!!!! 完結編
  • いんやー。

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック
 

月刊風とロック6月号当選者発表!!!!!!!!!!!!!

★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 世界最長のテレビCMとしてギネス申請中!!!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

★箭内道彦が、サンボマスターのニューシングル『君を守って 君を愛して』を自腹で買ってプレゼント!!!!
 CDで手元に置きたいんだ、ちゃんと聴いたことないから聴きたいんだ、必要だけどお金がないんだという方。
 件名に、『箭内さんサンボマスターのシングルくれ』とお書きの上、メールください!!!

-----------------------------------------------------


何かねー。発表ばっかでも疲れますもんねー。ちょいちょい話の腰を自ら折っていきたいと思いますけれども。

任天堂DSのともだちコレクションっていうソフトございますらしいでございますね。
ゲーム内で、どうぶつの森みたいに、自分の知り合いを飼うというソフトらしいですが。
そのキャラは、自分で顔とか性格とか作成できるそうで。僕DS持ってないんで全く知らないんですけど。

知人からこんなん写メで届きました。

radioblog090726_02.jpg

わりと似てるなー。つーか金髪のヤツって、基本金髪にしとけば安定して似ちゃいますけど。
つーか、何でスーツ着せとんねんこれ。この10年で3回ぐらいしか着たことないよスーツ。
何よりも、このソフトのゲーム内容にわりと恐怖感を感じたというご報告でございました。


さあ!!!気を取り直していきますよー!!!
箭内道彦編集長曰く、史上最速クラスで配布終了した、
月刊風とロック2009年6月(椎名林檎)号&忌野清志郎・特別増刊第2弾!!!!
当選者の発表です!!!!!

応募メールには、
『コブクロがアルバムを500万枚売るためのユニット名・改名案』
をお書き下さいとお願いをいたしましたが…………さあどんな感じでしょうかー。

続きを読む
Posted by radio|2009.07.26|News
 
 

間違い探し・当選者発表!!!!!!!!!!!!! 完結編


★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 世界最長のテレビCMとしてギネス申請中!!!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

★箭内道彦が、サンボマスターのニューシングル『君を守って 君を愛して』を自腹で買ってプレゼント!!!!
 CDで手元に置きたいんだ、ちゃんと聴いたことないから聴きたいんだ、必要だけどお金がないんだという方。
 件名に、『箭内さんサンボマスターのシングルくれ』とお書きの上、メールください!!!

-----------------------------------------------------

さあ!!!! どんどんやってない仕事片付けていきますよー!!!!
お待たせしたみなさん申しわけございません!!!!

ラジオサイトの6月6日のバックナンバーをご覧いただければ思い出していただけるかと思いますが!!!
ラジオ風とロックでは、2週連続企画・間違い探し放送をやりまして
正解した数が多い順番で10名の方に、
ラジオ風とロック・オリジナルステッカーと、月刊風とロック5月号、そして、忌野清志郎特別増刊を、
セットにしてプレゼントしますとのことでございましたが、何とまだ5名しか発表しておりませんです!!!!

残り5名様!!!!の予定だったんですが厳正な内容確認の末、残り2名様とさせていただきます!!!!
すいません!!!!でも手抜きじゃないです!!!すいません!!!!!でも手抜きできればもう少しブログを更新しております!!!!!
すいません!!!!

続きを読む
Posted by radio|2009.07.26|News
 
 

いんやー。


ラジオ番組のスタッフブログという隠れ蓑の下でぬくぬくと暮らしておるところのこのサイトでございますが、
ミノ・モンタナ(©モンモンモン)を1枚めくれば、僕という一個人の諸事情に異常に左右されるサイトでございまして、
いんやー。
何とか娑婆に帰ってくることができましたよ。メンタル的な部分で。あぶなかったー。
多分8回から9回ぐらい首くくるか田舎に帰って自宅警備員になるかのチャンスありましたねー。あぶなかったー。

そんなことはみなさんには関係のないことで。大変失礼いたしました。
失礼ついでにもう少し無礼を働かせていただいて軽く話を続けますと、
わりとリアクションサッカーなワケですよ、現状の僕は。

三流の便所コオロギみたいな存在のくせに、「やりたいことしかやんねーぞ」オーラをプンプン漂わせて生きてるわけで、
その結果、やりたくない仕事を嫌々やるという状況はあんまりない、ある意味では恵まれた環境にいるわけですが。
そんな中においても、わりとリアクションサッカーなワケですよ。
オファーのあった仕事に「面白いっすねー」と乗っかってくか、「へー。なるほどねー」と袖にするか。
その2パターンで、基本的には毎日が埋まってしまっています。
その方が、1人だけで考えるより、もっと遠くに流されて行けるという、箭内さんの教えどおりでもあるんですが、
僕もそう思って、できるだけオファーには乗っかって行ってるんですけど、
なぜザンブと川の中に飛び込んでいけるかというと、『やりたいこと』が明確にあったからです。


明確に、というと語弊があるかもしれませんが、僕は世界変えてやると思ってます。
変えられる、みたいな実現可能性の話ではなくて、あとは方法論だけであって、
僕は世界を必ず変えるんだと思って仕事してます。傲慢かもしれませんが、傲慢だからこそ、
こんな水商売みたいな仕事を仕事と思わずやってこれたわけで。
そういう想いがあるから、そのゴールへの道程にありそうなものは全部やってみりゃいいじゃんと思ってましたが。
ちょっとしたきっかけで、『やりたいこと』が全部透明になっちゃいまして。
(前回のおばあちゃん死んだエントリーはあんまし関係ないです)

俺がやりたいことって何?何もないんじゃない?才能とかセンスとか言う以前に、
やりたいことないヤツが表現の場にいていいの?あのオッサンどものほうが、
金稼ぎたいとか若い女とセックスしたいとか思ってるだけまだマシなんじゃねーの?
つーか俺1番いちゃいけない存在なんじゃねーの?
みたいな。中2病まっしぐらですが。まあ事実としてそうなっちゃったわけで。
幾日かお休みいただきまして、
「もし、この休みが明けた瞬間に仕事したいと思わなかったら、ぜんぶやーめよ。バイバイしよーっと」
と思ってました。年齢的にはニートの定義から外れてますので、ただの無職ですね。
守るものがない身軽さっつーかね。いつだってやめれますよみたいな。

で、お休み明けました、さてどうでしょうとなった時に、まあ笑えることにですねー…何と、どっちでも良かったです(笑)
何をカリカリしてんの俺、みたいな。そんなことどーでもいいからさっさと小説書けよ俺、みたいな。
立ち止まって考えたから思考も立ち止まったんですよねー。
走りながら考えなきゃ意味がなかった、ってことが分かりました。これも箭内さんの教えどおりだったわけで。
「走りながら考える。作りながら考える」ってことで。

あの金髪、なかなかやるなー……と、苗場辺りに遠い目を向けながら、改めて思いました。
5年ぐらい一緒に仕事してて、こういうときには箭内さんはこう反応する、みたいなのは、
相当突っ込んで理解してるつもりだったんですけど、それでもやっぱり、
「あの金髪、なかなかやるなー」事件は、現在でも頻発します。金髪呼ばわりすんません。


結局、何も変わらず復帰ですな。つーか、こっから悩みは再始動ですな。


ちょっと長めの私事エントリーでした。
あんまりみなさんのお役には立てない文章ですが、日本におけるニートの定義年齢は、
15歳から34歳までであるということを豆知識としてお持ち帰りいただければ幸甚に存じます。


(山本佳宏)

Posted by radio|2009.07.26|山本佳宏
 
Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.