ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 座組みとは
  • 超小ネタ更新ですいません。
  • ミス
  • 遠い。
  • 1て。
  • zure
  • メールのご紹介
  • チンくん結婚おめでとーとか言いながら
  • 人は
  • situmonn

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック
 

座組みとは


最近、週刊風とロックのスタッフブログのほうに、
JFNジャパンエフエムネットワークの飯塚さんが良く記事をお書きですけども(笑)

飯塚さんはラジオ風とロックのプロデューサーであり、
一部10代の方はご存じかもしれませんが、ラジアンリミテッドDXという、
深夜1時からJFN系列で生放送中の番組のプロデューサーでもいらっしゃいます。

SCHOOL OF LOCK!をwikipediaで検索しますと、いろいろ詳しく書いてあって、
僕らが覚えてないような情報まで網羅されておりまして、だがしかしですね、
ネットの情報を鵜呑みにするなの言葉どおりですね、それを1歩でも超えると、
つまりはある程度のリサーチ、裏取り、などが必要な情報になると、
あっという間にウソだらけになっていきます。

続きを読む
Posted by radio|2009.02.03|ふと思いましたけども。
 
 

超小ネタ更新ですいません。

http://blog.magabon.jp/kazetorock/2008/11/post_283.html

僕、このエントリー、個人的に大好きすぎてずっと笑っちゃうんですけど、
笑いすぎですか。まさかこんなラインから有名人であることを証明してしまうとは。
盲点でしたねー。そして甲本ヒロト。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.12.01|ふと思いましたけども。
 
 

ミス

★ギャングスター・プランナー = ネフィリム編 = 受付中!! 詳しくはこちらから!!!


--------------------------------------

ちょwww
JAPAN-狂撃-SPECIAL9月号応募少なすぎwww
ちょwww
いつのまにかラジオサイトのTOPが25時半スタートに戻ってるしwww
いつの話それwww
半年前の画像データ再現とかwww

続きを読む
Posted by radio|2008.09.21|ふと思いましたけども。
 
 

遠い。

友達として、すごく近くにいるのに、
「好きだ」って気持ちに気づいた瞬間、
1番遠い存在になるんだよね。
隣にいるのにね。
そのキョリを、またゼロからたぐるんだよね。
目まいがするね。


それが、恋だよ、恋。

成就なんて下品だよ。全ての恋愛成就は、超下品。


何が言いたいのかと言うと、

続きを読む
Posted by radio|2008.09.09|ふと思いましたけども。
 
 

1て。

日本全国を巻き込んで大ブーム♪
みんなやってるー?やってるよねー!
あなたと私をつなぐSNS、その名もmixi!!!!


続きを読む
Posted by radio|2008.08.27|ふと思いましたけども。
 
 

zure


どなたかIT革命児な方にお聞きしたいんですけど。


zure.jpg


何でズレるんすか。カルシウム不足の折にふれてイラッッッッ!!!!!!!!とします。
すいません素人で。
よろしくお願い申し上げます。

(山本佳宏)

Posted by radio|2008.08.16|ふと思いましたけども。
 
 

メールのご紹介

最近頂いたメールへのレスポンスというか、
僕自身もスタンスをはかりかねておるモノも含めまして。

続きを読む
Posted by radio|2008.07.10|ふと思いましたけども。
 
 

チンくん結婚おめでとーとか言いながら

オンエア楽曲ミスってましたね。大変失礼しました。
本日のオンエア楽曲は、まさかのサウンドオブ下北沢ハズし。
M1. 花咲く街で
M2. シンシア
いずれも歌うは敏感少年隊でございました。どっちもイイ曲。すいませんでした。

チン中村先生、ご結婚おめでとうございます。


本チャンのTシャツSHOPのお知らせとセットにするといつまでも残ってダサいので、
コレだけ別エントリーにしときます。

あ、そういえば、最近オンエアリスト書いてねーなー。
来週にでも更新しときますすいません。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.05.18|ふと思いましたけども。
 
 

人は

人は、あっけなく、死ぬんですね。

愛する人を突然の死によって失ってしまったとき、
その人に、死んでしまった相手を忘れろとも、忘れずにいろとも、僕は言えない。

ずっと忘れずにいろなんて、そんな残酷なことは、僕は言えない。

言えなかったです。

今、彼の嵐のような心の中に僕が入っても、いたずらにかき乱してしまうだけかもしれない。
むしろ、僕ができることといったら、それだけかもしれない。

忘れずにいろなんて言えないですよ僕には。

でも僕はあきらめたくない。
彼の心を、少しでも軽くできる言葉を捜し続けることを、あきらめたくありません。

すいません。私事でした。失礼しました。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.04.11|ふと思いましたけども。
 
 

situmonn

かな打ちに直すのがめんどくさいのでタイトルこのままで。
しとぅもんんです。

あのー、メールでしとぅもん頂いたりして、返信したりもするんですが、
たまに、配信不能とか返ってきてイラッッッッッッ!!!!!!!!とするんですけど、
それがまた、結果送れてたりして、送れてるやんけ!!!!!!!!!!!とか思ってイラッッッッッッッ!!!!!!!とするんですけど、
しとぅもんしたのに返信ないぜって方、いらっしゃいますか?
それによっては、設定を確認してまいりますので。

ラジオ風とロックへのメールは、こちらのラジオサイトからか(メーラーを立ち上げずに済みます)
kaze@tfm.co.jpか、
rock@tfm.co.jpか、(この2つには添付可能です)
その辺りからどうぞ。

質問でした。暑いっすね。粉が入って目が開きません。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.03.18|ふと思いましたけども。
 
Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.