RSS

カテゴリ  

斬新なエコアクションの行方は『TV BROS.』で!

昨年11月8日に表参道ヒルズにて開催された「読売エコアクションフォーラム」。その第二部「ギャングスター・プランナー・サミット」のその後のご報告です。(このイベントの企画制作はmagabonでした!)

「ギャングスター・プランナー・サミット」は、magabon「週刊 風とロック」でもお世話になっている箭内道彦さんをプレゼンターに、GROOVISIONSの伊藤弘さん、大人たばこ養成講座でおなじみの寄藤文平さんなどをパネリストに迎え、一般から募集した「斬新なエコアクション」を採択するというイベントでした。

そしてこのとき選ばれたのが、

「乗車定員ぴったりで来たら、無料になる駐車場」

という案。人員増加による経済効果への期待と、わいわいショッピングするという楽しみのふたつが両立する素敵な企画です。
「実現可能であること」ということがひとつの基準であった斬新なエコアクションプラン。実現させなくては成功とはいえません。さて、どこへこの案を持っていくか…と思っていたところ、会場にもなった表参道ヒルズさんがこの企画に興味をしめしてくださっている!というお話をいただき、さっそくプランの発案者であるさいとうあきおさんと表参道ヒルズへ行ってまいりました。

打ち合わせ風景

表参道ヒルズさんで駐車場のシステムや現在のサービス状況、またエコに関しての取組みをお聞きしているうちに、せっかくだったら地域を巻き込めるようなものや、一過性でなく恒常的に続けることができるものの方がいい。など双方から様々なアイデアが出てきました。
これからどんな形でこの企画が膨らんでいくのか、どうしたらサービスを利用するだけでなく、楽しみや喜びを生み出すことができるか? 
このプランが、表参道ヒルズのみならず、各地に伝播していくようなものになるといいなあと夢は膨らみます。
エコのために!というのではなく、楽しかったことや自分がトクすると思ったことが結果的にエコだった。というような、そんなものになるといいなと思います。自動車という、エコとはいえない乗り物をエコにしてしまうプランの今後が楽しみです。

駐車場プランの実現までは、『TV Bros.』での箭内さんの連載ページにて適宜報告していく予定です。
今回のプレゼンの様子も、3/4発売の『TV Bros.』にて、さいとうさん直々のレポートが掲載されていますので、そちらも是非!(ダイゴさんが表紙です☆)

もちろん、magabonでもその様子はお知らせしていきますので、お楽しみに。

(n.t.)



2009/3/6 金曜日 [ GSP

ソーシャルブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをdel.icio.usに追加 この記事をクリップ Buzzurlにブックマーク Googleブックマーク登録

防衛省が編集協力してるすごい雑誌「MAMOR」

いやいや知りませんでした。扶桑社から発行。特にここ最近はグラビアアイドルの皆さんが表紙でございますよ!制服萌えの方々にはたまらんものがあるでしょう。表紙に絡めたグラビア名は「防人たちの女神」。この手の雑誌は「丸」とか「PANZER」など硬派中の硬派だったわけですが、ガンダム・マクロス以降20年もたった現代では、ヤパリこーでないといけないですよねー。情報・情勢認識については週刊オブイェクトさんや軍事板常見問題&良レス回収機構などと一緒に見るとよいのかしら。



2009/3/5 木曜日 [ magazine, 編集部

ソーシャルブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをdel.icio.usに追加 この記事をクリップ Buzzurlにブックマーク Googleブックマーク登録

オンラインビジネス誌の現状

Business Media 誠:4人の編集長が語る「ネット化が進むビジネス誌の現状、そして明日は?」

「ダイヤモンド・オンライン」「東洋経済オンライン」「プレジデントロイター」の「キーパーソン」と「Business Media 誠」編集長による座談会記事が出ました。
印刷媒体から積極的にオンライン展開する各誌の姿勢の違いや直面している問題がよく読み取れます。
なかでも興味深かったのは下の一節。

麻生 ダイヤモンド社の場合は、雑誌はテーマ性が高いものを扱っているのですが、Webではいろんな記事をそろえていますね。各分野の人を立ててたくさんのネタを用意しているのですが、ふと気付いたら月刊誌みたいになっているのは不思議です。月刊誌的な品ぞろえを、月刊誌ではなく日刊誌でやっている感じです。

この妙なギャップにうなづきました。

magabonを3年やっていて確信するようになったのは、ユーザの皆さんが月刊誌、週刊誌といった刊行形態や、発売日など意識していないのでは?という仮説です。webに掲載された途端、今までの時間概念は吹っ飛んでしまうのではなかろうか。

いちネットユーザーとしてふりかえっても、自分は際限なく新しくユニークな情報を求め続け、消費しています。だから日刊誌であっても月刊誌の扱う領域まで、毎日読みたいと思うもの。メディアがwebになった途端、月刊誌とか週刊誌という枠組みは忘れています。GIGAZINEの「関連リンク」をたどっているうちに、数年前のバックナンバーに至っている場合も多くあります。

月刊・日刊の差で雑誌のスタイルは確かに異なります。が、所詮は流通面で「冊子」にする都合上のシステムでしかないのではなかろうか。webのユーザーはそのシステムのからくりに既に気づいてしまっているのではないでしょうか。



2009/3/3 火曜日 [ magazine, 編集部

ソーシャルブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをdel.icio.usに追加 この記事をクリップ Buzzurlにブックマーク Googleブックマーク登録

Tokyo’s Tokyo:羽田空港に新型お土産ショップ誕生

Tokyo’s Tokyo

羽田空港内に素敵なお土産屋さんができました。
その名も「Tokyo’s Tokyo(トーキョーズ トーキョー)」。

羽田空港を発着する旅人のためのエディトリアル・ショップ。旅に発つ人には必要な道具、帰る人が必要な東京土産、それらを彩る本たち。すべてが<東京的編集の視点>から厳選された「東京の上澄み」。

全体プロデュース&本セレクトを担当したのは、magabonでもおなじみ幅允孝。国立新美術館のミュージアムショップ、千里リハビリテーション病院、東京ミッドタウンのスルガ銀行など、多種多様な施設へブックコーナーのコーディネートするほか、最近は旅の専門書店「BOOK246」をやってますね。

ショップの1コーナーにある「目的地別本棚」のコンセプトを、幅氏に聞いてみると、「この<四国’s>の『恐るべきさぬきうどん』の横には、携帯箸を置いています。本を読んでうどん屋に行った時に、この箸をすぐに使えるようにと思い並べました。体だけじゃなくて、気持ちも移動できる。そんなことを実現したかったんです」とおっしゃる。

目的地別本棚

また、店員の制服にもこだわりが。シアタープロダクツさんデザインの、なつかしーデザイン。「空港ということでキャビンアテンダントをイメージしています。可愛く出来上がって嬉しいです」とのこと。

「ワクワクしてもらいたいですね。このTokyo’s Tokyoに来るために、10分早く羽田空港に来てもらえたら嬉しいです」。

空港の待ち時間って暇だったんですが
これでちょいと間持ちがしそうですね。

あ、あと、本を扱っていながらにして場所は丸善さんの隣だそうですw



2009/3/2 月曜日 [ EVENT, 編集部

ソーシャルブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをdel.icio.usに追加 この記事をクリップ Buzzurlにブックマーク Googleブックマーク登録

2/28まで:渋谷パルコで米原康正写真展:優木まおみ他人気モデルのTシャツもあり

まだ間に合いますです。

ファッションカルチャー誌で有名な「DAZED & CONFUSED JAPAN」で、米原康正が旬な女優やモデルを撮り下ろすコラム「TALKING ABOUT HER SEX」。米原氏は、ほしのあき等の写真集を手がけていることでも有名ですが、そんな彼が撮った写真が東京・渋谷パルコにて開催中なんです。

会場Tシャツ1Tシャツ2
比留川游、矢野未希子、脇田恵子ら人気モデルさんのほか、エロかしこいで今話題の優木まおみもいますね。

「QUOLOMO」とのコラボレートTシャツも限定販売です。ハローキティ、バカボンなどのキャラや有名人をTシャツにするプロジェクトのQUOLOMOさんらしいオサレなデザイン。ちょとレアかも。

QUOLOMO YONE supported by DAZED & CONFUSED JAPAN

【オープン期間】
開催中~2月28日(土)
【場所】
渋谷PARCO Part1•B1F(東京都渋谷区宇田川町15-1)
【営業時間】
10:00~21:00



2009/2/25 水曜日 [ EVENT, 編集部

ソーシャルブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをdel.icio.usに追加 この記事をクリップ Buzzurlにブックマーク Googleブックマーク登録

海外:有名雑誌を過去から網羅したGoogle Book Search

既にご存じの方も多いやもしれませんが、
昨年暮れよりGoogle Book Searchで3誌が閲覧できるようになっています。(ソース)

・New York Magazine
・Popular Science
・Ebony

New York Magazineは1965年から1997年12月までのもの
GoogleBookSearch New York Magazine search result
Popular Scienceは1870年(!)から最新号(!)まで網羅。
閲覧できるページ数も130pageとか90pageとか、ほぼ「全て」と銘打っても良い内容。広告も当時のまま掲載されています。
GoogleBookSearch New York Magazine 97.6.2issue

ソースのblogでも言及してますが、雑誌は往時の風俗を知るに最適な資料。そのポリシーをひっさげて広告の権利や肖像権など、おそらく魑魅魍魎の跋扈する世界を見事にクリアし、掲載にこぎつけたメディアパワーには、同業の輩としては背筋が凍る思いをしつつ、旧来から趣味や仕事に雑誌を情報ソースとしてきた経歴がある筆者にとっては感動を覚えた次第です。今回ご紹介の3誌をタブブラウザで開いている今のビューは、まさしく80年代の神田神保町の古雑誌専門店そのものなのですから。



2009/2/18 水曜日 [ magazine, 編集部

ソーシャルブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをdel.icio.usに追加 この記事をクリップ Buzzurlにブックマーク Googleブックマーク登録

2月雑誌関係・あれこれ

講談社の「クーリエ・ジャポン」がiPhone向けビューアで閲覧できるそうです。ビューワの提供元は株式会社 ボイジャー。コミック用のビューワが先行してらしたようで、その発展版。appstoreからビューワ+雑誌そのものの購入ですが、一部だけ読める無料版もありますのでiphone・ipod toutchユーザの方はお試しいかがでしょう。

手前味噌ですがxbrandでもiphoneでアクセスしたときには専用のレイアウトになります。こちらも是非是非。

■最近mixiのニュースに集英社参加されてますね。「BAILA」「non-no」「Men’s non-no」で記事配信してます。


2009/2/16 月曜日 [ magazine

ソーシャルブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをdel.icio.usに追加 この記事をクリップ Buzzurlにブックマーク Googleブックマーク登録

ページトップへ