ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

お客さん


最近はお知らせばかりで大したエントリーもせず申し訳ございません。
正直、このブログをお読みになっているみなさんが、僕の書きものに何を望んでて、何を望んでないのか、
あるいは何も望んでないのか、その辺が良く分からないので良く分からないまま走っておりますが、
元来、誰からも好かれるような文章を書くことは業務外だったりもしますのでそこのところはご了承ください。


このラジオと大いなるスタッフかぶりをしているということもあり、
さらには二卵性双生児番組宣言をしてしまったということもあり、
TOKYO FMを含むJFN全38局でお送りしているSCHOOL OF LOCK!から、
この番組にも中高生が流入しております。
一昔前であればというか、3年前の初代ラジオ風とロック時代には想像もできなかった若返りを果たしております。
すごいっすねー…ある種、中高生には全く縁がないような内容の話をしてたりするんですけど。

とはいえ、箭内さんもスタッフも、どんどんコドモ化してる面があるということを、
一方では感じていたりもします。そういう面では共有できる感覚もあるのかもしれません。
超他人事みたいですね。


のちほどお送りするオンエアの中で、箭内さんが言っておりますが、
箭内道彦が天才であるとすれば、人と自分の脳みそをグッチャグチャに混ぜる天才であろうと、
僕は思います。

僕はまだ、その渦中にあるんだろうと思いますが、僕は、何もかも自分1人でやったほうが早いというか、
1人でやんなきゃいけないというか、何で人と一緒に考えなあかんのん?何で蛍すぐ死んでしまうん?
みたいな思考に囚われがちです。カルピスもー冷えてるよー。


人に頼ることは、恥ずかしいこと。
助けを求めることは、恥ずかしいこと。
ほらー。だから俺1人でやったほうが良かったんじゃん。
ダメダメ、何回言っても全然分かってない。そうじゃないでしょ。

それは時に、人の目には傲慢に映り、後ろ指を指されたり陰口を叩かれたり、
イヤガラセを受けたりも、します。
それでも全然いいや、と思ってました。
大切なことはお客さんにイイモノを届けるってことで、身内のご機嫌を伺うことじゃない。

自分にとってのお客さんって、誰?
客、って、そもそもどういう意味?


その辺の壁にぶちあたり立ち止まってしばし考え、そして今に至ると。

まずはオンエアにてお聞きください。そしてまた改めて、続きを書きたいと思います。

(山本佳宏)


Posted by radio|2008.09.06|Radio
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.