ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

月刊風とロック10月号プレゼント当選者発表!!!!!!!!!!

ちょwwwww
今回応募多いwwwww
weezerwwwwwあーそっかそっか、アルファベットのあとにwwwくっつけると読みにくいのか。学習した。

当選者発表いたします!!!!!

史上最多ページ数!!! 史上初海外アーティスト表紙!!! そして当然オールカラー!!!
そんな、箭内道彦と月刊風とロック編集部が世に放つ「ざまーみろ」感満載の、
10月号のプレゼント募集をするにあたり、
今回は、「1番大好きなアーティストの1番苦手な曲とその理由」をお書き添えいただきました。
そして5名様。まいります。

★大阪府大阪市 にしや智子さん
-----------------------------

初めまして。
風とロックのフリーペーパーを、店頭でいつももらい損ねているので、
当たりたいなと思い応募します。

大好きなアーティスト :椎名林檎 
一番苦手な曲 :本能
理由 :定期的に聞かないと禁断症状が出る。

よろしくお願いします。

-----------------------------
⇒非常に素直な、逆説的称賛ですね。人を褒める基礎練習とも言えるでしょう。
 ひねくれた僕を、まっすぐな瞳で見つめ返した、にしやさんに乾杯。
 「当たりたいなと思い」がカワイイです。当選おめでとうございます。


★大阪府大阪市 マチルダンヌさん
-----------------------------

山本様

こんにちは。
風とロック、毎月拝読させて頂いてます!
風とロック10月号欲しいです!

というのを言い訳にして…。

風とロックを読んだり、山本さんのブログなど見ていてなんかこう胸の辺りがザワザワしてきて、
自分も何かしたい!VIVA クリエイティブ!という想いが最近爆発しております。
まず自分の中の第一歩としてメールお送りします。


好きなアーティストの苦手な曲:めちゃめちゃ天邪鬼を感じる質問、さすがですね。
(僭越ながら褒め言葉として取って頂けるとありがたいです。)

THE BACK HORN/ブラックホールバースディ
THE BACK HORNの10月に発売された武道館ライブDVDを観まして。
今までもブラックホールバースディはライブでは盛り上がりますが、
そんなにi-podで聴いたりはしていなかったんですが、2サビ前のあの山田さん(Vo)の卑猥なパフォーマンスを観て、
もうエロスのカオスというか、もうあの妖艶さが渦をまいて大放流されてまして、
歌詞もそういう意味があったんだみたいな、自分の中 でキャパオーバーしてしまいました。
ポジティブな意味での苦手。もう受け止めきれませんでした。笑
何度も観ちゃうんですけどね、ブラックホールだけ何度も。爆
THE BACK HORNは大好きなんです、本当。

今年2月の風とロックがバックホーンだったと思うのですが、実は手に入れてません…。
このころ大阪への引越し等でバタバタしてまして、もう店頭のはなくなっていました。ものすごくショックです。
……ジュ、10月号宜しくお願い致します!!!!
ミクシィもメッセージお送りさせて頂きます!


私は風とロックと出逢って人生が変わりました。
そんな人がたくさんいると思います。
この出逢いを生かすも殺すも自分次第。
良かったと思えるような日々を過ごしたいと思います。
それではこれからもドキドキワクワクさせて下さい!
ありがとうございました。

-----------------------------
⇒天の邪鬼ですかね。好きの近くにしか嫌いはなく、嫌いの近くにしか好きはない。
 ただそれだけの質問だと自分では思ってましたけども。
 僕も、ブラックホールバースデイ好きです。最近山田くん、またもやカッコイイですよね。
 今バックホーンは全員それぞれ粒立ってカッコイイです。ご当選おめでとうございます。
 ハシャぐ栄純がおなかいっぱいになるほど掲載された月刊風とロック2008年2月号。いつかどこかでご覧ください。
 ちなみに今月号もバックホーン載ってます。新しい形で(笑)

★京都府京都市 豚猫さん
-----------------------------

佳宏さんへ

こんばんは。 風とロック10月号WEEZERを狙って。

大好きなアーティストの1番苦手な曲とその理由:
真心ブラザーズさんの『橋の上で』
同じ場所に、同じ時間にずっととどまることができないのが切ないから。
今この瞬間大人になりきれてない自分のこの先が不安だから。恋も仕事もなにもかも。

私情すぎてすみません!
どうぞよろしくお願いします

-----------------------------
⇒いえいえ、この世には私情しかないですよ。公情とかないっしょ。
 人間は、同じ場所にとどまり続けるのが一番難しい。むしろ。
 自分の意思であるのかないのかは別にして、どんどん流されていきます。
 自分がいかにコドモであるかを実感するのが大人で、自分は一人前であると錯覚するのが子供です。
 ご当選おめでとうございます。


★神奈川県川崎市 泣き虫さん
-----------------------------

好きなアーティストの苦手な曲
→Base Ball Bear 「17才」
理由:SOLの影響をもろに受けていてそれがショック過ぎて、一年前にそれはもう泣いたから。
また、そこまで売れなかったから。

-----------------------------
⇒いやーん感情が絡まって絡まってほどけそうにないわー(笑) 売れなかったとか言うな(笑)
 SCHOOL OF LOCK!の生徒さんでいらっしゃいます。
 ファン心理っていうのはなかなか複雑で、まっすぐ好きと交じりっけなしに言えるのは本当の初期だけだったりして、
 裏切られたとか最近冷たいとか変わったとかすぐに言い始めたりして、
 それも『好き』なんだけど、『好き』は時間の照射を浴びていろんな色に変化します。
 小出くんも、そりゃ出会ったものに影響を受けて歩いていくわけで、出会いに良いも悪いもないし、
 SCHOOL OF LOCK!なんだから良い出会いに決まってんだろとか言うつもりもないです。
 また違うものに出会って、違う色をした音楽を作るでしょう。むしろ出会いに敏感なアーティストは信頼できます。
 その出会いの一部は確実にファンであるあなたとの出会いであることにはなかなか気付けないと思うけど、
 曲を聴いて、感じたことを感じていけばいいと思います。 当たり前の話をしちゃいました。
 ご当選おめでとうございます。


さて…ざーっと上から下まで応募メールを拝見しながら書いてたら、最後までいっちゃいました。
まだ4ですね。4か。あと1………もう1回さかのぼって当選者を探すか………
いや、ここはひとつ、カマゲンでもいいですか。

見た瞬間うわああああああああああああああああああああああああああああって僕が言うような写メを
送ってくれた方1名様に、月刊風とロック10月号、差し上げます。

条件1個だけ。ウェブサイトにUPしてもいい写メに限ります。
肖像権とか著作権とか公序良俗とか、その辺は各自でクリアしてください。
届いたもの、意外と僕平気でそのままUPしますんで。先に責任逃れしときます(笑)

メールはこちらから。
来週月曜まで受け付けさせていただきます。
 

(山本佳宏)

Posted by radio|2008.10.19|News
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.