ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

興味深い

★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 世界最長のテレビCMとしてギネス申請中!!!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

-----------------------------------------------------

すごく興味深いんすよねー。何だろう。
この仕組みを左脳で理解したいなー。

月刊風とロックの僕の連載のテーマというか、何を書けばいいですか決めて下さい、
という趣旨のエントリーを書いたんですけども。
まあ食いつきのよろしいことでですね(笑)

すいません食いつきとか言って。
でも何でだろう。何でみなさんの参加意識というかメール送ったるかみたいなキモチになっていただけたのか。
すごく興味深いんすよねー。何でかな。何かヒントありそうな気がする。

いただいたメール、馬場馬場馬場っとご紹介しますね。


★東京都台東区 ラジオネーム:39さん
--------------------------------------

『山本佳宏さんの連載のテーマ』は、
仕草について。
ふと中学時代を思い出しまして、ある理科の授業でパンチパーマがよくお似合いの竹村先生が、
「やっぱり女性は仕草なんだよ」と中学生相手に熱く語ってたな~、理科と全く関係ねぇな~となつかしくなり、
山本さんの仕草論をお聞かせ頂きたいです!(男性でも女性でもいいです。)
もし時間があるならリスナーの方からあなたの仕草論を募集して、その集まった意見をズバズバ斬って頂きたいです。

よろしくお願いいたします!!!

--------------------------------------
⇒人間はクセの集合体ですね。男性だろうと女性だろうと、身振り手振りで記号を発信して受信します。
 脳みそがアンコントローラブルな仕草もたくさんありますね。わざとやってる仕草もたくさんありますけど。
 いずれにしても他者に自分をアピールするのはイイことだと思います。




★千葉県 千佳子さん
--------------------------------------

最近、好きな人から突然無視されました。
きっと原因は私にあると思うのですが、これだというはっきりした理由も分からず。
でも無視されてしまう位なので相当私の事が嫌なんだなという事は分かりました。

無視するってどんな気持ちの時なのか、どういう状況の時なのか、
よしひろさんだったらどう思われるのかが聞きたくて。
質問の様な悩み相談の様な感じになってしまいました、すみません。でも、よろしくお願い致します。

--------------------------------------
⇒『相当私の事が嫌なんだなという事は分かりました』という文章の次に、
 『無視するってどんな気持ちの時なのか』って書いてあるところがポイントなんだと思いますけど。
 認めたくない。未練。 まあ現状そういうことかと。
 それ以前に、ホントに無視されたのかどうか、このメールだけでは何とも言えませんけどねー。
 僕の意見としては、無視は無視です。無視には感情があります。
 無視と興味がないのとは、微妙に違う。





★ラジオネーム:トーキョーバレリーナさん
--------------------------------------

僕は今年から大学生となったのですが、
大学内の勉強の講座に入ってしまったのであまり遠出をしたりの遊びが出来なくてホントに残念です↓↓

僕は旅行とか出掛けたりするのがとても大好きで、友達と電車でちょっと出掛るだけでも楽しい程です。

あの旅行とか遊びに行くとかのとても叫び出したいくらいの楽しい気持ちは、何で起こるのでしょうか

ちなみに僕はあまり積極的に友達を誘ったり出来る方ではなくて、
友達と旅行に行ったのは学校の修学旅行とかぐらいです。

--------------------------------------
⇒何かホントに「ふつおた」みたいになってきましたけど(笑)何か趣旨間違ったかなー…
 あのー、すいません。僕旅行にはマジで興味ないです。1人旅とか絶対にしません。
 そんなカッコイイことできない。
 どこに行くかとかホントどーでもいいです。僕にとっては誰と行くのか、誰と景色を共有するのかだけが重要です。
 なのでお答えできかねます、すいません。





★ラジオネーム:トーキョーバレリーナさん
--------------------------------------

CDを買うことについてはどうですか??


僕はCDを買う事が生き甲斐になりつつあるんじゃないかと思うくらいCDが好きです

毎月のお小遣と食費を削ってのお金はほとんどCDに消えて月末はいつも学校を休まないといけない状況です
毎週ってくらいCDを買ってます

新品のCDの封を開けるときのドキドキ感、開ける線のところにシールが張ってあったら
キレイに剥がしてCDを包んでる透明な包みに張って包みをCDケースを包んでずっと取っておいてます
中古屋で端から端まで棚を探して、ほしかったものがあったときの喜び、それが安かったりしたら快楽的なまで嬉しく、
他の店の方が安かったときの落ち込み

とにかく全てにおいてCDを買うことは楽しすぎます!!

こういう気持ちは絶対に共感してくれる人がいると思います

--------------------------------------
⇒あらトーキョーバレリーナさん2つ目。
 そもそも、大人が音楽をデータにしてバラ売りにして配信するような環境を作ったくせに、
 子供たちに対して「モノヘの愛着が薄い」とか文句つけるのは、アホ丸出しだと思ってます。
 僕はCDで持っておきたい世代ですけどね。




★ラジオネーム:すださん
--------------------------------------

こんにちはすだです。

山本さんの連載に書いてほしいテーマのようなものを送らせていただきます。


・自己愛ってなんですか。ナルシシズムですか。人間に必要なものですか。人間に不必要なものですか。
よいものとかわるいものとかそういうことはいえないのは知っているのですが、
じゃあなにがききたいのか自分と考えたらなにもでてこないです。
ただ中二病をいつまでもひきずりさらして様々な勘違いをしているバカ=わたしじゃ考えてもよくわからないことについて、
山本さんのお話をききたいだけです。つまりこのメールを送ることが自己満足のため。

テーマ「自己愛」

採用される雰囲気がまったくしませんが、送らせていただきます。
それでは、乱文失礼しました。

--------------------------------------
⇒人間は全員中2病です。自分を好きになれるのと同じ量だけ、他人を好きになれます。
 逆もまたしかりで。





★高知県 ラジオネーム:アコさん
--------------------------------------

先日はお電話ありがとうございました^^
テーマ案をば。

・アコを褒めちぎる←
・山本ヨシヒロを褒めちぎる
・メールくれた人を褒めちぎる
・もしくは上記の人たちの欠点をあげてみる
・質問スレッド番外編
・メールについて
・ネット社会について
・「好き」について
・「音楽と私」
・表現の行き着く先
・好きなことをあげれるだけあげてみる
・両親と対談
・箭内さんと対談
・元カノと対談
・ 政治について
・個性とは

--------------------------------------
⇒両親と対談、元カノと対談。この辺イイですねー。ドキドキします。すげーやだもん(笑)
 ただ準備期間がないんで、っつーか元カノの連絡先とか知らないんで。やるとしても来月以降ですねー。





★神奈川県 ラジオネーム:マミナミさん
--------------------------------------

どうもこんにひわ。
連載のテーマですか。

「好きなものとか身近なものを絵でなく、言葉で描写してみる」とかいかがでしょう。
言葉でどこまで人物を模写できるか。
言葉の限界に挑戦。

やったことあるテーマならごめんなさい。

因みに私が山本さん模写します。
「金髪とも茶髪ともいえない首と腕と足はまあ長いお兄さん。笑うと♯(シャープ)ついた声でアヒャヒャヒャヒャヒャ」
………
………
仕事中なんでこの辺で。

--------------------------------------
⇒テーマと言わず、普段からやってるつもりですけどねー。
 文章は五感を表現できます。その意味で一番偉いと思ってます。
 映像とか怠慢でしょあんなの(笑) ウソです。でもちょっとホント。





★東京都 ラジオネーム:亜実香さん
--------------------------------------

『自分が思うかっこい~大人』

についてo(^o^)o
普段、やんも先生あんまこういうテーマ書かないなぁと思ったので。
ワインの種類が見分けられる大人
とか、
高いお寿司屋さんに入っていける大人
とか。


聞いてみたい気がします。個人的にですが(笑)

--------------------------------------
⇒大人って、それだけで権力者なんですよね。特に子供に対しては。
 僕は全ての権力に対してアンチなので、カッコイイ大人とかについては考えたことないです。
 一方で、チヤホヤと持ち上げられる10代に対しても憧れはないです。




★島根県 ラジオネーム:ニックさん
--------------------------------------

思いついたことを書けるだけ書きます。

・山本さんが行った夏フェスのレポやアーティストインタビュー

・ラジオ風とロックの収録現場を公開

・山本さんや山本さんの周りの人がやってるエコを紹介、またはエコに詳しい人にインタビューをする。
(個人的にはインタビューするなら、同じJFN系列の「やまだひさしのラジアンリミテッドDX」のやまだひさしさんに
 インタビューしてほしいです。)

・(時間かかりますが)山本さんがこのブログで、何かお題を出して、それに対してリスナーが答えを書き、
 山本さんがリスナーから返ってきた内容を書く。
 お題は真面目な内容・大喜利っぽいネタやふざけた内容・哲学的なこと・簡単には答えを出せない内容…
 などなど何でもアリで。

…もうテーマ案出ません。これだけしか思いつきませんでした。すみません。

--------------------------------------
⇒アーティストインタビューはやってみたいですけどね。巻頭特集とかぶっちゃうんで、普段は遠慮してます。
 エコについては、おそらく連載では扱わないと思います。
 お題を出して答えをもらって解説、みたいなのは、一度やってみましょうか。





★神奈川県 ラジオネーム:泣き虫さん
--------------------------------------

こんばんは、泣き虫です。

やんもさんに月刊風とロックの次の号で書いてもらいたいことを考えました。
ずばり、「セクハラについて」です。

あたし自身セクハラやら痴漢やら何やらに遭うことが普通にありまして、
女性なら誰でも一度はあるだろうとは思うのですが、
何が楽しいの?っていうか、
そーゆー被害に遭うあたしみたいな人て何?っていうか、
犯罪ですっていうか、
冤罪ですっていうか。

そんなこととの付き合い方も考えなきゃなと思うこの頃。
かったるいなーそんなんなくなればいいのに
ってことで、やんもさんが何か思うことがあれば是非書いて欲しいです。

よろしくお願いします。

--------------------------------------
⇒セクハラか――――――――――――――――――――難しいな――――――――――――…
 僕は中学時代、ホモの痴漢に1年間追い回された経験があるので、痴漢殺すみたいな感情は
 とても共有できますけどねー。セクハラは良く分かんないな――――――――――――…
 
 



★東京都練馬区 ラジオネーム:砂肝さん
--------------------------------------

こんばんは。
ラジオネーム砂肝です。
昨晩は名乗りもせずに気持ちの悪いメールを‥
失礼いたしましたm(__)m

今朝起きて猛烈に後悔しました。
なに送っちゃってんだよ、酔っ払いが!って。
ということで、できれば昨日のメールの前半は忘れてください。

それで、連載のテーマなのですが、
「自由と不自由はどちらの方が怖いのか」
についての山本さんの考えをお聞きしたいので
是非そんなテーマでお願いします。

ちなみに、先日送っていただいた風とロック5月号で
初めて山本さんが書いた作品を読んだのですが、好きだって思いました。
特に川ロック川の一番下の段の右から4行目から10行目にかけての辺りが。
なので今後の川ロック川の続きも連載の文章も楽しみにしています。

なんだか明日の朝、再び後悔しそうな気もしますが
保管用のステッカーが欲しいので送っちゃいます。

酔っ払いの開き直りです。
無駄に添付した画像は、私が勝手に師と仰ぐ、ドア界の開き直り世界王者です。

それでは失礼します!

radioblog090804.jpg

--------------------------------------
⇒おおー。初の『川ロック川』読者告白ですねー!
 あれ読んでる人いないと思って書いてるんですけど、読まれてるのかー。そうかー。ありがとうございます。
 面白いともつまんないとも読んでるとも言われたことないんで、暗闇に石ころを投擲する感覚で書いてますが。

 自由と不自由はどっちが怖いのか。怖さ比較はできないですね。
 半ズボンと長ズボンはどっちが悲しいか、みたいな感じの質問だと思います。
 そもそも自由ってのは環境じゃなくて心の中の問題ですから。




★山口県 ラジオネーム:プレアデス星団さん
--------------------------------------

2ヶ月前から、ラジオ風とロックブログを最初から読んでまして、途中で同じことを先にやってた方がいるのを発見し、
悔しい半分嬉しい半分です。
まだ追い付いていませんが、ゆっくり読みます。


さて、山本佳宏さん連載のテーマを考えてみました。

〇どん底に落ちる時
〇亡くなった人が星になるということ
〇子孫の話
〇音楽がなくなったら
〇金髪になった日の話
〇恋愛
〇いじめについて思うこと
〇先生になって
〇山本さんの長所
〇夏のおもひで
〇コミュニケーション~直接と間接~
〇怒ってください
〇猿と人間
〇動物と話せたら
〇お酒の良さ
〇名言集


何処に向かってるのか分からなくなりました。ついでに顔が赤くなりました。
何言ってるんだろうか…。

失礼しました…。

--------------------------------------
⇒先生になってって何だよ(笑) 僕が世の中でもっとも忌み嫌ってた職業が教師です。
 両親が教師だったんで。アンチに走っちゃった結果、先生とか呼ばれちゃってる今を、
 ものすごく不思議な感覚で捉えてますね。





★神奈川県 ラジオネーム:孟起さん
--------------------------------------

どうもなにか文章で処理できそうな提案は
全然思い付かないのですが
普段やんもさんが絶対やらないことを
やってもらいたいです


顔面コピー
顔面をコピーして掲載
絶対やらなそうだから


遺書を書いてみる
将来の為に
遺産相続とかややこしいですし
人間三秒後何が起こるかわかりませんし


先生が納得する反省文を書いてみる
修学旅行でゲームが見つかったとか
女子の部屋に潜伏してたのがバレた設定で


モンハンの魅力を語る
自分にはモンハンの魅力がわからないので是非
やったことないんですけど
そんな人にもわかるように


つい近くにいた女性を「お母さん!」と言ってしまったときの
上手い誤魔化しを考える


風とロックの与える経済効果について語る
不景気なので


ラブレターを書く
或いはプロポーズの言葉
相手は初恋の人なんか…

なにもないところから
書くこと考えるのって難しいですね
普段何をきっかけに書くこと決めてるのか知りたいですー


おやすみなさい

--------------------------------------
⇒ほう…結構いいのありますねー…遺書とかラブレターとか……いいんじゃないですかねコンセプチュアルで。
 アンチコンセプトですけど僕(笑)
 なので、毎回その場の思いつきですね。思いつき以外で書いたことがありません。





★埼玉県 ラジオネーム:しもじまさん
--------------------------------------

山本さん、こんにちは。
いつも風とロック読ませて頂いてます。山本さんの連載、今回は家城さんでとてもとても嬉しかったです。
ブログを見て連載のテーマを決めてほしいとあったので、考えてみました。

好きなもの、人、事について語って下さい!
しかし条件があります。「なんで?」という質問を常に投げ掛けて下さい。
例えば…
私はラジオが好きだ!(なんで?)ラジオで人生観が変わったから。(なんで?)今までの自分が愚かすぎて、
ラジオが世界を広げてくれた。(なんで?)もちろんパーソナリティーはそうだし、
リスナーの声が他のリスナーにも届くからじゃないかな。(なんで?)いや、電波がラジオの受信機にピピッと入るから…。
(なんで?)なんでって言われても。。

行き詰まってたら、終わりです。嫌いな物から始めても、スタイルは何でも良いですm(__)m
良かったらお願いします!

--------------------------------------
⇒ほほう……なんで…どうなることやら、ですけども…イイんじゃないですかねー…




ということで、決定いたしました!!!!!!!

*遺書を書いてみる
*先生が納得する反省文を書いてみる
*つい近くにいた女性を「お母さん!」と言ってしまったときの上手い誤魔化しを考える
*ラブレターを書く
*「なんで」つなぎ


このあたりまとめてやります。孟起さん採用率高いっすねー今回。ありがとうございます。
せっかくですんで、今回送っていただいたみなさまにステッカー差し上げます。
ありがとうございました!ではこの流れで書き始めたいと思います!失礼します!


(山本佳宏)

Posted by radio|2009.08.04|山本佳宏
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.