ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

大切な人

★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 世界最長のテレビCMとしてギネス記録を樹立した、
 あのネフィリムが絵本になりました!!!!! クリスマスに向けてプレゼントしてます!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

★番組オリジナルステッカー100枚連続プレゼント中!!!!
 くわしくはこちらから!!!

★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!
 こちらからどうぞ!!!

-----------------------------------------------------

オオォ~。(マライアキャリー)
オオォ~。(マライアキャリー)

私がクリスマスに対して望むところの全てのものは、あなたであると。

12月に入りまして。寒いですね。


皮下脂肪がなくて、その上ほぼ100%屋内での仕事によりまして抜けるような色白さでございますため、
冬に弱そうに見られます。
「色白いっすねー」「また痩せました?」とよく言われます。まあ基本小バカにしたニュアンスで。

日に焼ける時間が全くないほど仕事してます。メシ食って酒飲んで太る暇がないほど働いてます。
…ということの代償、ではなくて、勲章、だと思ってます。

的な。負け犬の遠吠えが響き渡っております。


本当に冬は寒くて嫌いでした。
中2か中3かぐらいのときのサッカーの試合で、決着つかずPK合戦になりまして、一旦体が冷え切っておりまして、
寒過ぎてカチカチになりながらPK蹴ったら、ダフってゴールまで届きませんでした。
PKを、キーパーがちょっと前進してキャッチする屈辱。
2週間ぐらい、あだ名が『冬将軍』になりそうでしたが、
定着したら名指しで呪った遺書残して自殺してやるオーラを出しましたところ、
無事立ち消えとなりました。

仕事するようになって、家に帰らないようになって、基本、コートの下はTシャツ1枚でした。
なぜなら着替えを持ってないからです。
外に出ることもほとんどないのでTシャツ1枚で過ごしてましたところ、だんだん慣れてきました。

ポイントは、首を守ることです。
首を守ってください。たいていの寒さはガマンできます。
ついでにマスクすれば23区内はクリアできます。

さて。そんな自分語りはチューインガムの味とともにどこかに消えてしまえば良いんでございますが。

こちらのREALTIMEサイトでは、こんな感じでの更新頻度となっておりますが、
twitterでお相手していただいているみなさま、毎日ありがとうございます。
絵本『ネフィリム ~ずっとわすれない~』のご購入報告もいただきまして、ありがとうございます。
戯れ言も多くなってきておりますが、時には無視していただきつつ、今後ともよろしくお願い申し上げます。


先日のエントリーでもチラと触れさせていただきましたが、絵本のコーナーを、
ヴィレッジヴァンガードのヴィーナスフォート店に作っていただいているということでどなたか写メってきてくださいという、
「何でお前のために時間割かなきゃいけねーんだよ」的な三年寝太郎発言をさせていただきましたが、

アメーバブックス新社の営業の方が行ってくれた模様です。
さすが業務!!!!(笑) おつかれさまです!ありがとうございます!

さて。ネフィリムのオフィシャルサイト、

http://nephilim.jp/

では、現在、

【大切なあの人へ”ネフィリム”を贈ろう!“オンリー フォー ユー” クリスマス絵本プレゼント】

をやっております。

今年のクリスマスに、この絵本を、あなたにとって1番大切な人に是非プレゼントしてください。
…という趣旨のものでございます。

みなさん、ご応募いただけましたでしょうかー?


そうですなー…僕なら…誰かなー………
SCHOOL OF LOCK!の生徒には、みんな読んでほしいかな。
って僕は何十万人にプレゼントしようとしてるんでしょうか(笑)
DAYS3と閃光のコンピCD買ったばっかで金ないだろうから、あんまし言ってないんだけど。
でも、うちの生徒には読んでほしい。


人にとって、1番大切な人って、普通誰なんでしょうね。

恋人
家族
友達
恩師
上司
同僚
部下

誰かな。その時々によって変わるんだろうけど。
不変的にママンだと答える人もいるだろうし、あるいは無二の親友であるという人もいるだろうし。

今、自分にとって、1番大切な人って誰なんだろう。
そんなことを考えるきっかけの1つとして、是非、もらってください。絵本。


応募はこちらから。

http://nephilim.jp/


僕も何かしら乗っかって遊んでみようかなと思ってます。


(山本佳宏)

『ネフィリム ~ずっとわすれない~』発売中。


http://www.amazon.co.jp/dp/4344991532/


radioblog091117_02.jpg


Posted by radio|2009.12.07|GSPネフィリム編
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.