ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

ちょっくら

の『くら』って何ですか。
『ちょっ』に関しては何となく分かるじゃないですか「あー…"ちょっと"の"ちょ"でしょ」みたいな。

『くら』さん、あんた何者なんだ。

日本が誇るキムタク理論からするとですよ。
『ちょっくら』は『ちょっと・くら○○』の略なハズなわけですよ。
ってことはですよ。

何でもかんでもオチつけると思ったら大間違いですわよオケツプリプリプリーン。
オチは各自お考えくださいませね。

本日ちょっくら、弊ブログと勝手に対を成すことにされてしまった、
週刊風とロックのスタッフブログのほうに久々に顔を出して参りました。

ラジオっ子みんなおいで―――――。ラジオの宣伝してきたよー。飴ちゃんあげるからおいで――――。
関西地方では、飴のことを"飴ちゃん"と言います。


以前にも少し書いたかもしれませんが、僕は基本的に音楽を聴いて泣く、という感覚に、
非常に違和感を持っています。
「あー、これ私のコトだー」とか「私のために歌ってくれた曲だー」みたいな、
曲に自己を投影する聴き方がすごく苦手です。

…とは言え、齢を重ねて耳の後ろからオッサン臭が漂う今、多少は涙がこぼれることもあって、
その理由は恥ずかしい上に1度書いたので書きませんすが、
その恥ずかしい理由とは別にもう1個、涙がこぼれちゃう理由もありまして、

あまりにもカッコイイときです。

僕はジンというバンドが大好きです。
大好きな理由はカッコイイからです。
上手いし上手いし上手いんだけど、上手いでは表現できない上手さというか、
20代前半にしてファンクネスがあります。特にギターのハルカ。男です。
ボーカルのひぃたんを初めてLIVEで観たときは、付き合ってもいいとすら思いました。
ひぃたんすいませんねオッチャン気持ち悪くて。


6/23 ジン TOUR 08 クオリアリティ FINAL@恵比寿LIQUIDROOM


僕の体は、ジンの『雷音』を聴くと自動的に泣くように体がセッティングされておって、
理由はカッコイイからです。
そのことをLIVE後の楽屋でメンバーに伝えると、ひぃたんに「珍しいっすね雷音で泣く人」
と言われました。

別にラジオブログでもなんでもなくなりましたけども、
このブログを読んで、1人でもジンの『雷音』を聴いてくれたら、
僕は雨乞いが成功したあとの卑弥呼のような表情で空を見上げたいと思います。

ちなみにジン周りからはお金をもらったりあげたりはしてませんのでお気遣いなく。
世界の1番隅っこで誰よりも勝手に応援してまいります。


(山本佳宏)

radioblog080624.jpg


Posted by radio|2008.06.24|山本佳宏
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.