ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

ついでといえばついでですが。


生放送の貴重な30分を、僕のようなゾウリムシの思い出語りで消費することは難しいですので、
ついでといえばついでですが、僕が受けたセンター試験のときのお話を。


もう、学歴なんか関係ないというよりも、お前正直時間の無駄だったんじゃないかというツッコミの、
生けるお手本のような僕ですが、なぜ生ける屍なのかと言いますと、
僕は無駄に国立大の法学部を卒業してるからですね。
大学に行ったという事実は、クソの役にも立ってません。今の仕事には。就職もしてないしね。
もちろん僕の人生の大切な一部ではありますけど、学歴、及び学んだことは、
ロボトミー手術で脳から除去しても当たり前のように仕事を続けられるだろうなと思うぐらい、無関係です。


そんな金髪骨野郎も、のうのうと暮らしていたりするよ、ってことを受験生にお伝えした上で、
僕が受けたセンター試験のときのお話を。


もう何年前ですかね。93年1月ですか。16年前。狂おしいほど昔ですね。
僕は中高一貫の私立校に親に無理やり通わされてましたんで、まあ当たり前のようにというか、
何の疑問も、そして何の夢も持たずに受験しました。
まあどっか、そこそこの大学に入んなきゃいけないんだろうなーとか。そんな。

うちの学校的には、国立に生徒を入れるのが最優先事項だったわけで、
関西ですんで東京阪神。東大京大阪大神大を、まずは受けると
神大って神奈川大学じゃないですよ。それはじんだいで、この場合は神戸大学のしんだいです。

3年生になって、そこそこ頑張りましたけど血ヘドを吐くぐらい勉強することもなく。
7割ぐらいの手抜き感でフワフワやってる、そんな受験生でした。
東大京大は数学の点取れないと入れないし、阪大は何となくオタク臭いからやだ。
消去法ですね。僕は数学がウンコのようにできなかったので、
別に大した努力をしなくても多分入れる、ぐらいの大学をフワフワとチョイスして。
根っからのサボリグセをモロに発揮した受験です。


センター当日は、どっかの知らない高校が会場だったんですけど、
僕と同じ学校の人もそこで受けてたんんで、そこまでは緊張しなかった。
あと、国立が第一希望じゃなかったってことと、そんなに点取らなくても多分大丈夫という、
低め設定がモロに効いてたのもありましたねー。
どーせ名前だけで大学選んでるんだから、どこに入ろうがどーでもいいやと思ってました。
4年遊びたいだけだったし。

なので、そこまで芯を食ったアドバイスができるとは全く思えませんが、
オシッコ溜まってないのに緊張感から尿意を催すことはわりと頻繁にあって、
尿意を気にし出すと全く集中できなくなるんで、トイレは行けるときは毎回行っといた方がいいです。
そうすれば、「オシッコ出そうだけど、さっき行ったんだからコレは偽の尿意である」
という安心感を得ることができますんで。ぜひぜひ。
女子は並ぶしね。トイレ。だからさっさと教室飛び出して早めに済ませたほうがいいです。


あと、これは経験則でしかないので鼻くそをほじりながらお聞きいただければと思いますが、
緊張してても、点数は変わりません。
どんだけガッチガチでも、やった分だけの点数は出ます。
だから緊張してても大丈夫です。
勉強してない人は点取れません。それはしょーがないっしょ。
でも勉強してきた人は、してきた分だけの正確な点数が出ます。
「思ってたより悪い」と思う人も、それが実際の実力だったってことです。
運が悪いわけでも、神に見離されたわけでもない。だから気にしないで大丈夫。
緊張しても大丈夫。

僕はセンター模試で、ずーっと数学が200点満点中80点とかで(笑)
俺ってホントに数学の才能ないなーと思ってましたが、
センター本番は何と130点取れまして(笑) コレでもわりと学校ではバカにされる点数です。
数学は史上最高得点でございましたが、最後の2週間、追い上げたからですねコレは。
数学と英単語しかやってなかった成果が出ましたわ。だからラッキーパンチでも何でもありません。
やっただけの点数でございました。

では、おやすみなさい。良い夢を。
部屋を乾燥させると風邪引きます。あったかくして寝てください。


(山本佳宏)

Posted by radio|2009.01.17|山本佳宏
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.