ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

DAYS3は来週月曜。

★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 ついに世界最長のテレビCMとしてギネス記録認定!!!!!!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

★番組オリジナルステッカー100枚連続プレゼント中!!!!
 くわしくはこちらから!!!

★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!
 こちらからどうぞ!!!

-----------------------------------------------------

電波の中に生まれた、未来の鍵を握る学校。SCHOOL OF LOCK!
夜の日本の上空を飛び交った、生徒たちの叫びの記録が、今、記憶となって刻まれました。

学校指定・オフィシャルブック第3弾。

『SCHOOL OF LOCK! DAYS3』

radioblog_091113_01.jpg

まあ、久々に本も出るってことで、何か書いとこうかな。

古いタイプのキャッチコピーをつけたがる人はいまだに山盛りいて、


社会現象番組!
とか、
全国の中高生に絶大な人気を誇るラジオ番組!
とか、

まあ、大変ありがたいですけども。

中の人…まあ僕ですが(笑)
中の人が、そういうことを全く考えてないというところが、
SCHOOL OF LOCK!がSCHOOL OF LOCK!である所以というか。

今、日本のラジオ界で、SCHOOL OF LOCK!と同じレベルの光を放つ番組を作れる人は、1人もいません。
1人ぐらいいるだろー、とお思いの方。それは勘違いです。1人もいません。
それがSCHOOL OF LOCK!の短所であると言えば短所だけども。

これは、ディスリスペクトでは全くありません。悪意もまったくありません。ただ、事実として。


ラジオという柵に囲まれ、柵の存在に違和感を感じることなく、時には柵の存在すら忘れてしまう。
「ラジオもウェブと連動する時代でさー」
「もうスポット広告とか全然入んないからイベントとかやって盛り上げてさー協賛いっぱいくっつけて利益出してさー」


SCHOOL OF LOCK!は、ラジオではない。
ラジオは、あくまでも、道具の1つでしかない。


今、この日本で、人と人は、どのような距離で、どのように関わって行くのか。

「はあ?そんなもんはねー」とか、偏った経験と少ない知識で語り始める人たちに向けて開いた学校ではありません。
まっさらな頭で、真正面から、全部取っ払って、自分の心と体で考える10代。
彼らがいつか、大人になったとき、少しでも楽しく幸せな場所を作れるように、今を生きてほしい。

その「やりたいこと」のためにやれること。それを探した結果が、
SCHOOL OF LOCK!という意識集合体、
もしくはテーマパーク、
もしくは学校。
だったんだと思ってます。

学校を作って生徒を集めたわけではありません。
生徒がいる場所に、必要に迫られて生まれた学校です。
いつか、その役割を終える時は、必要とされなくなる時は、そう遠くない未来に訪れるのかもしれませんが。
そういう未来のことは考えずに走れるだけ走ろうと思ってます。


SCHOOL OF LOCK! DAYS3。来週月曜発売。


radioblog_091113_02.jpg

風とロック・箭内道彦×やしろ教頭の対談も、是非お楽しみくださいませ。


(山本佳宏)


あっ!僕とディレクターのナウマンさんが同じページで!(笑)

radioblog_091113_03.jpg

Posted by radio|2009.11.13|News
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.