ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2013/06 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のエントリー

  • 2013.03.02 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第三回)
  • 2012.12.29 『ステキな言葉大賞 2012』
  • 2012.10.27 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告(第二回)
  • 2012.10.20 OA 【椎名林檎さんスペシャル】全文掲載
  • 『フィーリング芋見合』 in 風とロック芋煮会2012 へのお誘い
  • 2012.07.07 YOU DON'T KNOW CDジャケット募集 中間報告
  • 『ナルミカメラ』ドキドキする写真・成海璃子賞決定!!
  • 2012.04.07 OA 『ドキドキする写真』最終エントリー作品
  • 2012.03.24 OA 成海璃子ちゃんが撮った写真と『ナルミカメラ』プレゼント
  • 2012.03.24 OA ゲスト:成海璃子

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

 

ネフィリムと絵本 -その3-

★ギャングスター・プランナー ネフィリム編 世界最長のテレビCMとしてギネス記録を樹立した、
 あのネフィリムが絵本になりました!!!!!
 すべてはhttp://nephilim.jpから!!!

★番組オリジナルステッカー100枚連続プレゼント中!!!!現在、月刊風とロック11月号とセットで!
 くわしくはこちらから!!!

★REALTIMEのREALTIMEはtwitterでやってます!
 こちらからどうぞ!!!

-----------------------------------------------------


radioblog091117_02.jpg


日付変わりまして、本日、ネフィリムの絵本。
『ネフィリム ~ずっとわすれない~』の発売日を迎えました。

ヴィレッジ ヴァンガードの、ヴィーナスフォート店ではドバンと置いていただいておる予定ですので、
パレットタウンに遊びに行く用のある方は、ぜひV-FORTのヴィレヴァンで写メ撮ってきてください(笑)


私こと、山本佳宏が、なぜこの絵本を書いたのか(絵は描いてません竹安さんの絵です)。
そんなことから端を発しつつ完全に脱線しながらも、思うところを書き連ねて3回目となっております。


これまでの
その1
その2
をお読みいただいても良く分かんない可能性は大でございますけれども(笑)
わりと振り向かずにどっどどどどうどどどうどどどう((c)宮沢賢治)で書いておりますのでご容赦くださいませ。

竹安佐和記というデザイナーがこの世に生みだした、
イグニッション・エンターテイメント・リミテッドの『ネフィリム』というキャラクター。

仕事の発注があって業務として受注して、しんどいとか眠いとかやってらんないとか、
そんな愚痴をこぼしながら締切だけが守られて生まれた広告たちに、
「広告ってそんなんじゃねーだろ!!!!」と大見得を切って発信したのが、ギャングスター・プランナーというムーブメント。


だから、『ネフィリム』が、ギャングスター・プランナーにとって、ただの『業務』になってしまっちゃいけない。
つーか、そこが1番心配。
「俺はネフィリムなんか知らん。俺は俺の好きなものを広告する」
と言う人がいてこそ健全。
とか、わりと誰よりも反発して思っちゃうのも僕だったりして。


もうこの際、小さな告白しておきますとですね、
僕、ネフィリム好きなんです(笑)

ラジオサイトでご覧頂いた方もいらっしゃるかと思いますが、ラフスケッチのようなネフィリムのデザイン画像と一緒に、
『ネフィリムの履歴書』みたいなのも、イグニッションから頂きまして。
で、直接お会いしてネフィリムって何すか、みたいな話も、竹安さんとしたりして。


さらにこの際、どーでもいい矮小な三十路男の自分語りをさせていただきますとですね。

僕はどうしようもなく寂しがりです。
それと同じぐらい完全に独りでいようとします。
求める行動と拒絶する行動を同時に進行させたりします。
2つが矛盾だらけの中、同居してます。


すごくみじめな性格ですが、それが仕事の役に立ったりもするので、ラッキーっつーか、悲観してないっつーか、
仕事って素晴らしいなっつーか。

なぜ素晴らしいかというと、ネフィリムというキャラクターが生来持っている『さびしさ』の感情って、
常々僕が感じたり考えたりすることと、ほぼ一緒というか、非常に素直に納得できるわけで。


誰かに好きだと言ってほしい。できれば、自分が好きな人に好きだと言ってほしい。
でも、それは叶わぬ願いであることを知り、いつしか、そのさびしさも麻痺して忘れていく。
そんな生き物。ネフィリム。

だから、僕は「書かせてくれ」と言いました。何も困らずに書けました。シンクロ率高かったと思います。


前回の『その2』でも振り返りました、世田谷区のGSP、とみさんの『指ネフィリム』に感じるのも似たような感情です。


radioblog091124_01.jpg


1番近い他人。1番遠い自分。自分であって自分でなくて。
自分のことを1番分かってくれる友だちのようで、でもそれは友だちではなく自分で。
その距離感。狭間で優しく微笑む、『指ネフィリム』。
あの『指ネフィリム』の写メには、そんな、ある種の『突破力』があったんだと思ってます。

ネフィリムというキャラクターは、イグニッション・エンターテイメント・リミテッドが展開するプロジェクトの、
あくまでも一環であり、その端緒でしかない、ということを、何度か言いました。
だからこそ、GSPのみなさんには乗っかって一緒に振り回していただきたいと。

指ネフィリムのケータイ動画CMが、『世界一長いテレビCM』のギネス記録を樹立したことも、
大変大きなメルクマールではありますが、あくまでも端緒でしかありません。


それでも僕は、この絵本を、ギャングスター・プランナーのみなさんに代わって書かせていただけたことを、
すごく幸せに思ってますし、まだまだ、GSPのチャレンジは始まったばかりだと、気を引き締めたりもします。

嗚呼、全てを語りつくすなんて、どだい無理な話でございました。

ともあれ。続きは絵本で是非、お読みください。

『ディス ブック イズ オンリー フォー ユー。』

あなただけに向けて、書いたつもりです。絵本です。小さいです。文字も少ないです。
お金儲けのことも考えてません。1050円です。

ネフィリム ~ずっとわすれない~

本日発売。

http://www.amazon.co.jp/dp/4344991532/

(山本佳宏)

Posted by radio|2009.11.25|GSPネフィリム編
 

前のエントリー| 次のエントリー| TOPへ »

Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.