ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2009/03 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のエントリー

  • 月刊風とロック3月号当選者発表!!!!!!
  • 月刊風とロック3月号プレゼント!!!!!!!!!!!!!
  • 30年
  • ロックの学園への道
  • 指とネフィリム その12
  • 身内
  • コミュニケーションする日記2009 その5
  • おめお(OREO的な感じで)
  • ま た お 前 ら か
  • 現場

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック
 

月刊風とロック3月号当選者発表!!!!!!


O!M!A!T!ためて――――――…ATASESIMASITA!!!!
おまたせしましたー。

月刊風とロック3月号! 史上最厚、そして文字どおりの意味で空前絶後の背表紙付き176ペーシ!!!!
中学の時の現国の先生がページのことをペーシっていうのが破裂音的に大好きだったんで176ペーシ!!!!

いやー。今さら言ってもしょーがないかもしんないですけどもですねー。


radioblog090331_01.JPG

コレとか

radioblog090331_02.JPG


コレとか

狂ってますよ。狂おしいです。何ていい写真なんでしょうか。

チャットモンチーの素晴らしいアルバム『告白』がもたらした必然の奇跡ですね。

さて。そんな月刊風とロック3月号。プレゼントの当選者の発表でございます。

もう何度も自分で言ってすっかりこのネタ飽きてきたんですけど、
今回、わたくし連載を締め切りに間に合わず落としてしまいました申し訳ございません。

ということで、プレゼント応募のみなさまには、

「3月号の原稿を締切に間に合わず落としてしまった社会人失格な僕への誹謗中傷」

をお書きいただきました。
そうは言ってもみなさんやっぱりお優しくてですね、なかなか誹ってくれないわけです。
誹る、あるいは謗る、で"そしる"と読みます。


それでは発表いたします。

続きを読む
Posted by radio|2009.03.31|News
 
 

月刊風とロック3月号プレゼント!!!!!!!!!!!!!

radioblog090326_01.jpg

厚厚厚厚厚
厚厚厚厚厚
厚厚厚厚厚


だいたい↑ぐらいの分厚さでやってまいりました、
月刊風とロック3月号(定価0円)。表紙と特集は、2度目の登場、チャットモンチーです。


さて。創刊以来初。背表紙がついてしまいました。


radioblog090326_02.jpg

ラジオでも申し上げましたとおり。今回、印刷代だけで、1冊数百円かかってます。200円とか300円ではありません。
つまり、これをそれぐらいの値段で売っても、誰も何の儲けもないどころかまだ損してるぜってことです。
0円で配布しております。


radioblog090326_03.jpg

ネットオークション、ホントにやめてください。
腹が立つとか、そういう個人的な負の感情ではなくですね。
お金じゃなくて僕らも楽しんでるし、お金じゃなくてみなさんにも楽しんでいただきたい。
そういうことでやってますんで、まとめてかっさらって金取って転売されると、
ホントに、やってる意味、作ってる意味がないんすよ。ないんすよ。ないんすよマジで。

1人でも多く。純粋に出会いの瞬間の歓びを分かち合いたいです。

転売しないでください。業者の方。ホントにやめてください。お願いします。土下座します。お願いします。

さあさあさあ!史上最厚の月刊風とロック!!!!
ゲットできてないみなさん!!!!
ラジオ風とロックブログは今月もプレゼントしますよ!!!!


ご希望の方は、
ご本名、匿名をご希望のかたはラジオネーム、郵便番号、ご住所と、
3月号の原稿を締切に間に合わず落としてしまった社会人失格な僕への誹謗中傷をお書きの上、

こちらまでメールをお願いします!
応募の締め切りは、今週日曜日までです!

(山本佳宏)


radioblog090326_04.jpg

Posted by radio|2009.03.25|News
 
 

30年


大好きだと、彼は言った。

大好きな理由が分からないと、彼は言った。


30年前、15歳の中3であったところの箭内道彦少年が出会ったミュージシャン。
それが今週のゲストでございます。

山梨鐐平さん。

30年の時を経て対面し、目の前で生演奏までしてくれた、
大好きなミュージシャンを見て、箭内さんは何を感じたんでしょうか。


『広告』って何なのか。そんなこともお考えいただきつつ、
今の箭内道彦を築いた山梨鐐平さんの世界をお楽しみくださいませ。

3月28日オンエア。

そして、オンエアに先駆けまして、お知らせがございます。

年度が新しくなって2009年4月より。
ラジオ風とロックは、放送時間を変更します。


4月4日・土曜日より、
毎週土曜日・深夜25:30-26:00

現在よりも1時間遅くなって、つまりは番組スタート時の時間帯に戻って、
お送りしてまいります。

眠いかもしれませんが、是非ともよろしくお願いします。

そしてさらに。
以前より何度かお伝えしておりますが。
4月からは、ネット局が増えます。
そろそろ3月も終わりを迎えようとしておりますが、まだネット局数は確定しておりません。

ただ、かなりの数のエリアでお聴きいただけることになると思います。
よろしくお願いします。


(山本佳宏)

radioblog090325.jpg

Posted by radio|2009.03.25|収録速報
 
 

ロックの学園への道


『ロックの学園2009』初日の模様、オンエアでお聴きいただけましたでしょうか?
THE BACK HORNの体育館LIVE音源、
JAPAN-狂撃-SPECIALのゲリラLIVE音源も、実はわりと貴重だったりしますので、
お聴きいただけた方は反芻していただければと思います。


ロックの学園の給食当番である高橋優くん。
オンエアでも登場しましたが、彼が週刊風とロックブログのほうでバンバン更新していたので、
ラジオとそちらで、合わせてロックの学園の雰囲気を感じて頂けたことかと思います。


少々遅くなりましたが、20日・金曜日の収録の時のお話など。

続きを読む
Posted by radio|2009.03.24|Radio
 
 

指とネフィリム その12

すでにお知らせはいたしましたが。
改めて申し上げておきますと。

指とネフィリムのケータイ動画。
このまんま。テレビCMとしてオンエアすることのGOサインが出ました。


Q:何のCM?
A:ネフィリムのCMです。

Q:ネフィリムを広告してどんな意味があるの?
A:知ってもらえて好きになってもらえたらいいです。

Q:つーかケータイ動画ってそのままオンエアできんの?
A:知りません。怒られるかもしれません。

Q:いつごろオンエア?
A:放送局も日時もどれぐらいの分量でどんな感じにしてくのか未定です。
  CMの予算が、某制作会社から下りることになったよ、というとこまでしか決まってません。

いやー。こんな素敵なギャングスター・プランを面白いと言っていただきまして。
本当にありがとうございます某制作会社のみなさま。
すごく平たく言えば、わがラジオ風とロックが誇る、ギャングスター・プランナーたちが、
本気で遊べる場所を、一緒になって考えて作ってくれた、ってことですからね。
クライアントであるという以前に、一緒になって走って転がってってくれる、大事な仲間。


ネフィリムとか指とかケータイとかテレビCMとか何言っちゃってんの?
全然わかんねーんだけど。
…ってかたはですね。
 

ひとまずは
この辺りを
お読みいただけると。


また、これまでのブログエントリーは、『GSP・ネフィリム編』というカテゴリーで分類しておりますんで、
お暇な方は、バックナンバーを指先でイジっていただけると幸いです。



それでは、本日も、届いております指ネフィリムのケータイ動画をご紹介してまいりましょう!!!!


my%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%A0.jpg


続きを読む
Posted by radio|2009.03.17|GSPネフィリム編
 
 

身内


僕何でもかんでも1人でやんないと気が済まないみたいな器量の狭い人間だと思ってるし、
周りもきっとそう思っていることだろうと思ってるし、一匹狼みたいな感じだったらカッコイイんですけども、
別にそんなわけでもないし。
ただ一方では、身内とそれ以外、みたいな感覚ってわりと強く持ってたりします。
身内とかいうとさらに器量が狭まってってどうしようもないですけども。


続きを読む
Posted by radio|2009.03.17|Radio
 
 

コミュニケーションする日記2009 その5

何で僕がこういった『コミュニケーションする日記』というお題目で何がしかの講釈を垂れているのかは、
以前お話ししたことではございますけれども、そうです。
シブヤ大学のコミュニケーション・クリエイティブ学科で、箭内さんと一緒に、講義をしましてこのお題で。
その流れで今回、


こんな
感じで
書いて
おります。


先週金曜日にですね、突然、
「今日のNEWS JAPANで、山本さんのシブヤ大学の講義の映像流れます」
って言われて、へーそうすか全然いいですよーNEWS JAPANねーハイハイNEWS JAPAN!!!!!!!!??????????
NEWS JAPAN!!!!!!!!!!!!????????????????
滝川クリステルが斜めじゃなくなったことでおなじみのNEWS JAPAN!!!!!!!!!!!?????????????
テレビ1か月間で20分ぐらいしか見ない俺でも知ってるNEWS JAPAN!!!!!!!!!!!!????????????????

為吉―――――――!!!!(祖父です)
ソノ―――――――!!!!(祖母です)
あの世で見てるか―――――!!!!
孫がNEWS JAPANに犯罪以外の件で出たぞ―――――――!!!!


とは言え僕も一応業界の隅っこでチンコいじりをしている人間ですんで、
まあ使われて3秒4秒ぐらいなことは何となく分かっておりましたので、
嗚咽を漏らすこともなく淡々と拝見いたしまして、確かに3秒ほどチラっと映ってましたよ。
お使いいただきありがとうございました。写メ撮るの忘れた。





続きを読む
Posted by radio|2009.03.13|山本佳宏
 
 

おめお(OREO的な感じで)

山本佳宏、恥ずかしながら硫黄島から帰ってまいりました。
おめおめと。おめおめおめとおめおめとおめと。
いやー、空きましたねー。見渡す限りの不毛地帯barren areaですね。

barren(形) = 不毛な

4月から受験生となるみなさま、頑張ってください。たまに出ますよbarren。

そんな雑事は置いといて更新遅くなって申し訳ございません。
申し訳ございませんついでに謝罪事項もたくさんございます。

個人的諸事情によって多方面にご迷惑をおかけしております。
おかけしておる最中でございます。
まだ迷惑をおかけ中のみなさま、大変申し訳ございません。


申し訳ございませんついでに申し訳ございませんの話をすると、
間もなく配布がスタートするであろう、史上最厚の月刊風とロック3月チャットモンチー号ですが、
久々に原稿を落としてしまいました。申し訳ございません。

まもなく4周年を迎えようとしている月刊風とロック。
編集部のみなさまに支えられ甘えて続けさせて頂いている僕の連載が落ちてしまうのは、
これで2度目ですね。大変申し訳ございません。


こういうことばかり書いておりますと抑うつ状態になってまいりましたので、
そろそろ本編に移らせていただきますが。


続きを読む
Posted by radio|2009.03.12|収録速報
 
 

ま た お 前 ら か

しばらく気付かずにおったんですけども、僕の元に、
『ヒルズライフ』というフリーマガジンが届いておりました。3月号ですね。

森ビルが発行している、六本木ヒルズと表参道ヒルズの情報が載った雑誌でですね、
表紙はこんな感じ。


radioblog090303_01.JPG


表参道ヒルズさん、はや3周年でいらっしゃいますか、おめでとうございます。

続きを読む
Posted by radio|2009.03.03|News
 
 

現場


まあ、言ってしまえばさっきのエントリーからこぼれた雑感なんでございますんで、
みなさま話半分でお聴きいただければと思いますが。


僕のやってる番組では卒業LIVEを毎年色々とやっております。
2006年はASIAN KUNG-FU GENERATION。
2007年はYUIとゆず。
2008年はくるり。
そして今年は、RIP SLYMEとチャットモンチー。

こんな感じです。
僕は生徒のみんなに、3年間を思い出してウェーンって泣いてほしくて卒業LIVEをやってるわけじゃない。
感傷に浸ってほしいなんて思ったことはないです。

学校のことなんて、教師のことなんて、友達のことなんて、忘れたって構わない。
思い出にすがるぐらいなら、捨てちまって構わないと思ってる。

卒業は、3年間積み重ねた記憶が、僕らの背中を蹴り飛ばして、行って来いと突き放す瞬間。

思い出は、ただのジャンプ台です。帰ってこれる場所ができたからこそ、帰ってこなくていい。

学校なんて大嫌い。なくなってしまえばいい。そんな思い出だってかまわない。
明日からは、そこから逃げる毎日だってかまわない。
逃げることができるのは、母校が生まれたからこそです。
どこまでも逃げてってほしい。


僕の中高6年間は、ロクでもない思い出しかないし、本当にダメな学校だったと今でも思う。嫌いです。
ただ、高校を卒業した瞬間、あそこから逃げて逃げて生きてきた僕にとって、
あの6年間は、間違いなく必要なものです。
嫌い。でも否定はしない。大事なもの。

大嫌いと、大事は、完全に両立します。


そんなことはどーでもよくてですね。


続きを読む
Posted by radio|2009.03.03|山本佳宏
 
 

土・日・月


土曜日の生放送はいかがでしたろうか。
僕の天才的ラジオ制作史上(笑)稀に見るバランスの悪い企画構成で、
自分でも結構気に入ってます。

生放送のくせに、どアタマからLIVE音源素材9分て。時間ねーよ。
でも大好き。イビツだからこそダシが染み込みます。

こんなバランスを欠いた生放送においでいただいた松田くんに大感謝です。
本当にありがとうございました。
ゆべしスの活動のみならず、THE BACK HORNの次なる展開も楽しみにしてます。
ゆべしスフェスの構成やりますので是非実現しましょうね。




そんな生放送終わりで、ラジオチームは軽い打ち上げへと出発し、
渋谷の某店のど真ん中に浮かぶ銀色の船の上に乗って飲み食いを致しまして、
解散したのは午前3時半。

そして午前7時。僕は羽田空港におりました。

愛媛へ。チャットモンチー、クミコンの母校、川之江高校での卒業LIVEが昼から行われます。


ねむすぎてねむくねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


radioblog090302_02.jpg


チャットモンチーもいいLIVEでしたねー…なんで卒業LIVEってあんなにいいんだろ。
卒業式における『サラバ青春』の刺さりっぷりが破壊的でした。

3月4日、リリース前から名盤が決定しておる『告白』発売です。


卒業LIVEに関連して言いたいことが出てきちゃったですけども、別エントリーにて。


卒業LIVEを終えて空港に戻って22時半。自宅。
原稿書いて企画書作って朝10時から会議して会議して本日ラジオ風とロック収録。

ということでございました。


久々に、箭内さんとスタジオに2人きりの30分ですね、たぶん。
そんなゆったりしたことを言ってる場合でもなく、今回はGSP、ギャングスター・プランナー関連の、
超最新情報をお届けしております。
是非お聴きくださいませ。

(山本佳宏)

radioblog090302_01.jpg


Posted by radio|2009.03.02|収録速報
 
 

松田くん到着でーす


なぜ顔を写していないのか。
その理由は特にございませんが、これはTHE BACK HORN 松田晋二さんです。

(山本佳宏)


radioblog090228_12.jpg

Posted by radio|2009.03.01|生放送実況
 
Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.