ラジオ 風とロック

  • TOKYO FM 風とロック
@y_a_n_m_o からのツイート
<< 2008/04 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のエントリー

  • 稗田くん
  • ベリベリストローン
  • はい2人目ー。
  • 今後のオンエア予定
  • 本日のゲストは高須光聖さんです。
  • はいまず
  • 山本佳宏NIGHT改め
  • 何かの募集
  • 何かの当選者発表
  • とりあえず

アーカイブ

  • 2013年03月 [1]
  • 2012年12月 [1]
  • 2012年10月 [2]
  • 2012年09月 [1]
  • 2012年07月 [1]
  • 2012年04月 [2]
  • 2012年03月 [3]
  • 2012年01月 [1]
  • 2011年12月 [4]
  • 2011年11月 [1]
  • 2011年10月 [1]
  • 2011年08月 [4]
  • 2011年07月 [11]
  • 2011年06月 [2]
  • 2011年05月 [4]
  • 2011年04月 [1]
  • 2011年03月 [4]
  • 2011年02月 [4]
  • 2011年01月 [4]
  • 2010年12月 [9]
  • 2010年11月 [9]
  • 2010年10月 [4]
  • 2010年09月 [4]
  • 2010年08月 [18]
  • 2010年07月 [1]
  • 2010年06月 [3]
  • 2010年05月 [8]
  • 2010年04月 [6]
  • 2010年03月 [7]
  • 2010年02月 [8]
  • 2010年01月 [4]
  • 2009年12月 [13]
  • 2009年11月 [15]
  • 2009年10月 [9]
  • 2009年09月 [19]
  • 2009年08月 [13]
  • 2009年07月 [16]
  • 2009年06月 [6]
  • 2009年05月 [16]
  • 2009年04月 [33]
  • 2009年03月 [12]
  • 2009年02月 [28]
  • 2009年01月 [34]
  • 2008年12月 [23]
  • 2008年11月 [18]
  • 2008年10月 [29]
  • 2008年09月 [15]
  • 2008年08月 [20]
  • 2008年07月 [26]
  • 2008年06月 [17]
  • 2008年05月 [23]
  • 2008年04月 [29]
  • 2008年03月 [18]

カテゴリー

  • BACK NUMBER [4]
  • GSPネフィリム編 [34]
  • News [199]
  • Radio [48]
  • REALTIME [10]
  • Tシャツ投票(という名の予約) [7]
  • ○○の君 [2]
  • ふと思いましたけども。 [10]
  • ギャングスター・プランナー [20]
  • ステッカー100枚連続プレゼント [18]
  • ラジオ風とロックの写真 [9]
  • 初生放送・記念実況 [8]
  • 収録速報 [77]
  • 山本佳宏 [61]
  • 広告 [4]
  • 生放送実況 [44]
  • 親の写真 [3]
  • 風とロックとTシャツSHOP [6]
  • 風とロックの26時間 [3]
RSS RSS
携帯で見る
  • 風とロック
  • 風とロックブログ
  • NO KAZE NO ROCK
  • 風とコラム
  • OFFICIAL SITE 風とロック
 

稗田くん

稗田くんとか言って会ったら会ったで、くん付けなんかで呼べるわけないんですけど恥ずかしいんで。
本日、風とロックBARの一角を陣取ってチャーハン食って酒飲んで、
エラそうに仕事をしていたところ、ロックンロール食堂の稗田さんにお会いしました。

以前、月刊風とロックの連載で書かせていただいたんですけど、
僕と稗田さんは、完全に同い年です。1974年生まれ。
なので、親しみを込めて稗田くんと呼ぶことにしますと書いたんですけど、
色々と機会もあったのかなかったのか分からないまま本日初対面でした。

いやー。

同い年って何かいいですね。
同い年であるという共通項からスタートすると、
何かしゃべったことがないのに、すごく安心感があります。
稗田さんは福岡生まれだしロックンロール食堂の前は電通九州だし、
僕と全く違う人生を歩んできたんだと思いますけど、
それでも、観てきたテレビが、きっとほぼ一緒、という安心感。
読んできた漫画が、きっとほぼ一緒、という安心感。
俺はキン肉マンも男塾も読んでないと稗田さんに告白されたら、
それはそれで終わりなんですが、
1974年生まれは、キン肉マンと北斗の拳を通過せずには生きてこれなかったはずです絶対に。
だから安心して「何で読んでないんすかありえないでしょ稗田さん!!!」
と心置きなく言えます。言わないですけど。

同い年って何かいいですね。オッサンくさいな。

僕は基本的に相手が何歳でも気にしませんが、
50歳ぐらいの人からは嫌われる傾向がありました。

ダラダラしてる。覇気がない。やる気があるように見えない。エラそう。
それは基本的に対人恐怖症の名残りであって、
別にやる気がないわけじゃないんですけど。まあしょーがないです。
やる気がなさそうに見えてるだろーなーと思ってましたし、
僕だって、そんなやつが目の前にきたらイライラしますから。

年上には年上の良さがあるし、年下には年下の良さがあります。
ただ、無条件にタメ口を聞いてもそんなに文句が出ないという点において、
同い年っていいですよね。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.30|広告
 
 

ベリベリストローン

ちょうど放火現場と野次馬ぐらいの距離を置いて、
箭内さん&斉藤和義さんとお客さんの関係はスタートいたしました。

月曜20時。

公開はしてるけど公開収録とは銘打たないボソボソトーク収録。
聞こえましたでしょうかお客さんのみなさま。
すいません、カウンターでボソボソ酔いどれトークをいたしまして。

渋谷パルコパート1の7階。風とロックBAR。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.29|収録速報
 
 

はい2人目ー。


埼玉県 カナコッティさん
-------------------------------

「月刊風とロック」4月号に掲載されていた、
ハマケンと有馬くんのトークショーの模様を見ていたら、私も写ってたので、
よい記念になりました。
風とロックに対する批評を1つだけ挙げるならば、
「風とロックBar」、GWに素敵なイベントをやりすぎです。よりによってGW。
私はGWに九州に帰省するので、この素敵なイベントに参加できません。悔しいです。

1つだけと書いたばかりですが、もう1つ批評が浮かびました。
「月刊風とロック」、写真をバックに白文字、とても読みにくい箇所があります。
「読みにくいっ!」と文句を言いながら、全部読んでます。
そもそも読みにくい不完全な感じこそが風とロックなんですかね。大好きです。

-------------------------------

続きを読む
Posted by radio|2008.04.28|News
 
 

今後のオンエア予定


5/3 ゲスト:斉藤和義さん 風とロックBARで4/28(月)20:00から収録
5/10 ゲスト:高須光聖さん 4/26OA分の後編をこちらで。
5/17 ギャングスター・プランナー最新情報報告

となっております。本日オンエアの後半の『高須さんの後編は来週』はウソです。
ウソついては訂正の人生です。それでいいと思ってます。すいません。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.04.27|News
 
 

本日のゲストは高須光聖さんです。

僕は音楽を聴いて泣くことがありません。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.27|Radio
 
 

はいまず

缶バッチ(バッヂでもバッジでもないところがいいです)
1人目ご当選ー。


大阪府堺市 匿名希望 18才

匿名希望て。今日び、匿名希望て。
18歳なんだから小ジャレたペンネームでもお付けになればよろしいのに。

--------------------------
風とロックへの建設的批判
箭内道彦のムービーブログの動画がすごい粗い(画質が)
--------------------------

BOY-KENとは同意見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!粗い!!!!!!!!!!!!!
だからどうした!!!!どうもこうもない粗い!!!!!!!!!!!!!!!
何だあのケータイで動画撮りました感丸出しのムービーは!!!!!!!!!
ケータイ会社は今すぐ粗さを何とかしなさい!!!!!!!!!!

ってことで匿名希望、(←18歳なので呼び捨ててみた)
缶バッチ当選です。おめでとうございます!! 忍者バージョンお送りします!

引き続き、建設的批判込みでお待ちしてまーす。
つーか、匿名希望(←18歳なので呼び捨ててみた)も、
「だから、どうだ」って部分まで、ちゃんとお書きなさい。
それを考えることが、脳みそをウニョウニョさせて楽しいんですから。

でも当選。おめでとうございます。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.04.26|News
 
 

山本佳宏NIGHT改め

あらっ!!!???日付が金曜日になってるけどどーなってんの?とお嘆きのあなた!!!!
…そうなんです。エントリーしようと思ったのは、この時間だったんです。

ケータイが鳴り、オトナっぽい優しく冷たく回りくどい口調で原稿がまだ来てないことをとがめられ、
すいませんすいませんと言いながらブログを放置してほかの仕事をしてしまって、
このページはそのまま放置と。

ちなみに月刊風とロックの原稿の催促ではありませんでしたが月刊もまだ途中です。
社会人失格どころか、社会人のスカしっ屁のような存在の僕です。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.25|山本佳宏
 
 

何かの募集

千葉県 オカノタカネさん
----------------------------

勝手にGSPグッズ作りましたm(__)mすみません。
著作権問題とかはスルーしていただけると嬉しいです。

ラジオで読まれる→なんか欲しくなる→ないから作る

CMではないですけど…

-----------------------------

続きを読む
Posted by radio|2008.04.24|News
 
 

何かの当選者発表

★京都府 moguraさん(22歳女性)
----------------------------

yoshihiroさんへ。
はじめまして、毎度ブログ愛読しています。
ちょいと遅くなりましたが、4月15日付けの日記に出てきた曲。
いきものがかりの「かえりたくなったよ」じゃないでスかね。
そのまんまですけど・・!
にしてもあたしもラジオ聴きたいな。

ブログは毎度読んでます。これからも愛読しよう思うとりますんで更新たのしみにまってます♪

-----------------------------

続きを読む
Posted by radio|2008.04.23|News
 
 

とりあえず

とりあえーずとりあえーずー。

とりあえず、って良く使うコトバですよね。

とりあえず。

みなさんは、好きですか? 『とりあえず』。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.22|Radio
 
 

風とロックBAR×ラジオ風とロック

ああ、先に週刊風とロックスタッフブログのほうで発表されてしまいました。

別にこんなのはどっちが先でもどっちが後でもどっちでもいいんですけど、
仕事してると、『情報解禁』というコトバに出会う場面は結構多いです。

アーティストの新曲情報解禁、オンエア解禁、イベント情報解禁、
出演者解禁、企画露出解禁……

解禁があるってことは、解されるべき禁がそれまで存在したってことで、
黙ってなきゃいけない、人に知られちゃいけない、知らないよとか嘘をついてなきゃいけない。
そんな期間があるってことです。
そして情報は、往々にして解禁前にダダ漏れします。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.21|News
 
 

月刊風とロック4月号当選者

の発表です。
ご応募ありがとうございました。5名行かずに全盛期の"りぼん"を髣髴とさせる
全員プレゼント略して全プレになってしまうんじゃないかという危惧を抱えながら、
抽選させていただけるぐらいの人数のご応募をいただきまして、
特にTOKYO FMを聴けないエリアのみなさま、ありがとうございます。

やっぱ、聴きづらい、とか、電波が入らない、とか、
メディアとして圧倒的に不完全ですよね、ラジオって。ありえないもん、そんなの。
テレビもネットも鮮明だもん。
その不完全さが、デジタル社会に残された離れ小島のような良い部分なのかもしれないけど。


ラジオのデジタル化の仕組みについて僕はまったく理解してませんので、
ここでみなさまに対して何かをアナウンスすることは全くできないんですけど、
いまや、誰でもどこでもテレビが観れる時代じゃないですか。
モバイルの面でもプライオリティを失いつつある中、ラジオはどうなっていけばいいんでしょうか。


実は僕は僕なりにラジオの人が誰も思いついてない正解を持ってるつもりですけど、
200億ガバスぐらいの価値がありますのでココには書きません(笑)
さあ、これは果たしてハッタリでしょうかどうでしょうかー。正解はこのエントリーのどこかに。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.20|News
 
 

すんませんっした!!!!!!!!!

すんませんっした!!!!!!!!!!

言い訳は見苦しいので言い訳はしません。
このブログを楽しみにしてる人がたくさんいるとか傲慢なことも思いません。

一方的ではあるけど約束を破ってすいませんっした!!!!!!!!!
がんばって毎日更新、今後ともがんばりますのでよろしくお願いしますと頭を下げながら、
取り急ぎ全く無関係なご報告を今からするこの傲慢さにルネッサーーーーーーーーンス!!!!!!!!!!

続きを読む
Posted by radio|2008.04.20|Radio
 
 

ラジオっぽいことも書きます。

どうもこんばんは。
グループ魂の、破るに壊すと書いて、破壊です。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.15|収録速報
 
 

付き合って1ヶ月記念日

かーえーりたーくなーったよー

…

かーえーりたーくなーったよー


…

誰の歌でしたっけ。
メールで教えてください。教えてくれた方には僕から粗品を進呈します。

(エピック関係者の応募はお断りします)

続きを読む
Posted by radio|2008.04.15|ギャングスター・プランナー
 
 

未完成

未完成であり続けることだけが完成であると、いつかの僕は言いました。
ここで言ったのかしら。忘れました。
語り捨て、書き捨ての毎日です。

人は、すぐに知ったような顔をして知ったような口をきいてしまいます。
「そうなんだよねー、まあ人間ってさーすぐ知ったかとかしちゃうんだよね…」
とか脳内で動き出した方がいたら、まさに今それです。

分かってる風な雰囲気を出すことに、どんな意味があるのでしょうか。
他人より優位に立ちたいんでしょうか。
ひとかどの人間であると認められたいんでしょうか。
バカにされたくないんでしょうか。

それとも、本当に、『分かった』のか。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.14|広告
 
 

人は

ピュアな人間なんて1人もいねーんだ。
俺たちは、本当に汚いんだ。
それに気づいてショックなんだ。
そこからが人生スタートなんだ。


汚い俺たちは、生きます。
そして、死んだ人の分まで、みんなに「またあした」って言います。


俺たちは楽しく生きて、もっと生きたかった人たちの楽しい思い出を、
キラキラ輝かせなきゃいけないんだ。

だから俺たちは、楽しく生きていこう。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.13|Radio
 
 

人は

人は、あっけなく、死ぬんですね。

愛する人を突然の死によって失ってしまったとき、
その人に、死んでしまった相手を忘れろとも、忘れずにいろとも、僕は言えない。

ずっと忘れずにいろなんて、そんな残酷なことは、僕は言えない。

言えなかったです。

今、彼の嵐のような心の中に僕が入っても、いたずらにかき乱してしまうだけかもしれない。
むしろ、僕ができることといったら、それだけかもしれない。

忘れずにいろなんて言えないですよ僕には。

でも僕はあきらめたくない。
彼の心を、少しでも軽くできる言葉を捜し続けることを、あきらめたくありません。

すいません。私事でした。失礼しました。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.04.11|ふと思いましたけども。
 
 

MC業における箭内道彦についての一考察

NHK『トップランナー』の5代目MCとしての第一歩を、
今週力強く踏み出した、風とロック箭内道彦。

みなさんは、ごらんになりましたか。
箭内さんの司会っぷり、マスターオブセレモニーっぷりを。


たぶん、ですけど。
放送作家と名乗る人の中で、たぶん、ですけど、
僕が1番箭内さんのこと知ってます。いや全部は知らないですよ当然。


そんな僕が作家という職業的観点から、MCとしての箭内さんを、改めて考察してみようかなと。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.10|Radio
 
 

だん吉・なお美のゲスト情報ー。

オッサンしか分からないタイトルですいません。
義務教育じゃないんだから、いちいち説明しません。
各自『だん吉・なお美』で検索のこと。


今後のゲスト情報いきます。


4/12OA:あんべ光俊さん (シンガーソングライター/音楽プロデューサー)
4/19OA:阿部サダヲこと"破壊" (グループ魂ボーカル)
4/26OA:高須光聖さん (放送作家)

一見、ゲストトーク番組みたいになってきましたが、
今後そんなつまんないことには一切するつもりがありません。
あくまでもやりたいこと優先です。それにしても面白そうなラインナップ。


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.04.09|News
 
 

15はイチゴとも読めますね。

「俺、誕生日祝われるのとか大っ嫌いだからね!!
俺は祝われても全然うれしそうじゃなかったって絶対書いてよ!!」

子供か。
4月10日。誕生日おめでとうございます箭内さん。

radioblog080409_01.JPG

続きを読む
Posted by radio|2008.04.09|収録速報
 
 

箭内バイシクルでーす。

さすが。
さすがとしか言いようがない高須さん。

面白いのは重々知ってました。僕みたいな若造が言うのはホントに失礼ですけど。


才能って何だろうって考えたときに、
『指摘』こそが才能だと思ってた時期が結構長い間あって。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.08|収録速報
 
 

ちょwww

ちょwwwとかうぜーなー画面の前でアホ面さらしてねーでとっとと仕事しろ俺と思ったらいつの間にか再生回数1000件越えてま寿司!!!!!!!!!!!!



アクセスしないでくださいってあれほど言ったじゃないですかみなさん!!!
困ります!!!!!!


(山本佳宏)

Posted by radio|2008.04.07|ギャングスター・プランナー
 
 

金子大

最近、自分のカッコがゲイっぽいんじゃないかと薄々感じています。
ゲイっぽいって何なんでしょう。偏見ですかね。

オタクのカッコがオタクっぽいと言われたり、
休みの日のゴルフウェアがオッサンくさいと言われたり、
そういうのと同じなのか、あるいはゲイにだけ偏見を持ってるのか。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.06|風とロックとTシャツSHOP
 
 

言葉の力


春は月に笑うように 夏は花火に恋をするように
秋は空を吸い込むように 冬はどこまでも駆け抜けるように

季節を歌うヤツに悪いヤツはいない。
だから僕はレミオロメンが好きです。
頑張ってください。

頑張ってください。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.05|News
 
 

ESUKEIPU

緊張する。

すげー緊張する。

昔、「お前は緊張すると無意識に下クチビルを噛むクセがある」
と言われたことがあって、だからどうしたと思ったことがあって、
でもまあ確かに噛んできてて、その流れで言うと、
今、奥歯で下クチビルをすり潰しそうなぐらい緊張してます。

ウソです。

全力でウソをつく人を、僕は信用します。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.04|News
 
 

桜桜

radioblog080404.jpg

みんな桜桜言って他の花がかわいそうでしたので。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.03|山本佳宏
 
 

ケニー・フリーキー

「じゃあ、来週までに、新企画考えて持ってきてよ」
「いくつ持ってくればいいですか?」
「…え?」
「3個ぐらいですか」


…300個じゃボケエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!

続きを読む
Posted by radio|2008.04.02|風とロックとTシャツSHOP
 
 

武井宏友

めっちゃメッセージを胸から発信してるYシャツ作りたい。

ふと思いました。
こんばんは。マナカナの太ってるほうです。嘘です。
色んな意味で嘘です。深夜です。
僕にとっては夕方ぐらいの感覚です。
僕といってもマナカナのモテるほうではありません。深夜です。

続きを読む
Posted by radio|2008.04.01|風とロックとTシャツSHOP
 
Copyright ©2008-2013 magabon All rights reserved.