風とロックブログ 風とロック スタッフによるブログ

カレンダー
<< 2025/04 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー
RSS  RSS
携帯で見る
QR
週刊風とロック
NO KAZE, NO ROCK. 風とロック 箭内道彦のムービーブログ
RADIO KAZETOROCK
RADIO KAZETOROCK
風とロック
風とロック Official Site

フマキラー新TVCM 「ベープマン おすだけベープ」篇「ベープマン スキンベープイカリジン」篇

A5AB56DAFC2CBE2E8CAEB8BC1A8F37ED54651096.jpeg

TOKIOが“ベープマン”に変身するフマキラー新TVCM 「ベープマン おすだけベープ」篇「ベープマン スキンベープイカリジン」篇。箭内がクリエイティブディレクター/演出をさせえていただきました。出演は、フマキラーCM29年目の、TOKIOの城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さん。
CMでは、ベープマンとなった3人が、「おすだけベープ」「スキンベープイカリジン」の商品特長を決めポーズで訴求します。
ぜひご覧ください。

特設サイトURL
https://fumakilla.jp/vape/

hirai

「月刊 風とロック(定価0円)」115号 3月31日(月)配布開始

「月刊 風とロック(定価0円)」115号 3月31日(月)より配布を開始します。

特集は、2024年に開催された、「風とロック さいしょでさいごのスーパーアリーナ”FURUSATO”」、「風とロック芋煮会2024 IMONY SHMPHONY」。

配布は下記タワーレコード店舗にて。
お一人様一冊にてお願いします。
配布時刻は、地域や当日の交通状況等によって異なりますので、ご了承ください。
 
 
【TOWER RECORDS】
渋谷店/新宿店/札幌パルコ店/仙台パルコ店/郡山店/池袋店/町田店/川崎店/横浜ビブレ店/浦和店/津田沼店/静岡店/名古屋パルコ店/名古屋近鉄パッセ店/なんばパークス店/梅田NU茶屋町店/京都店/神戸店/広島店/福岡パルコ店/那覇店


250227_gekkan115_%E8%A1%A8%E7%B4%99%EF%BC%88%E4%B8%AD%EF%BC%89.jpeg
 
 

高橋 優 9thアルバム「HAPPY」リリース

1月22日よりリリースとなった、 
高橋 優、2年3か月ぶり9thオリジナルアルバム
『HAPPY』。

そのジャケットを制作しました。 


ぼろぼろのクマのぬいぐるみ“優太郎”が
こちらに目線を向け、問いかけます。

「幸せ」って?

通常盤
HAPPY_JKT_%E9%80%9A%E5%B8%B8.jpg

1. 明日から戦争が始まるみたいだ
2. BRAVE TRAIN
3. キセキ
4. はなうた -pray for Akita-
5. 現下の喝采
6. リアルタイムシンガーソングライター
7. WINDING MIND
8. 雪月風花
9. かくれんぼ
10. spotlight
11. オープンワールド
12. 青春の向こう側

初回限定版A〜C
HAPPY_JKT_%E5%88%9D%E5%9B%9EA%E3%80%9CC.jpg

初回限定盤A/CD+2Blu-ray
(Blu-ray Disc1)
・高橋優 初の47 都道府県弾き語りツアー 2023-2024
 「ONE STROKE SHOW~一顰一笑~」@ 茨城・ノバホール
・「HAPPY」レコーディングメイキング
(Blu-ray Disc2)
・高橋優 LIVE TOUR 2022-2023 ReLOVE&RePEACE
 ~ ReUNION 特別編in 沖縄~
・高橋優のぶらり沖縄お土産探し & 初めてのシーサーづくり体験

初回限定盤B/CD+DVD
(DVD)
・高橋優 初の47 都道府県弾き語りツアー 2023-2024
 「ONE STROKE SHOW~一顰一笑~」@ 茨城・ノバホール
・「HAPPY」レコーディングメイキング

初回限定盤C/CD+DVD
(DVD)
・高橋優 LIVE TOUR 2022-2023 ReLOVE&RePEACE
 ~ ReUNION 特別編in 沖縄~
・高橋優のぶらり沖縄お土産探し & 初めてのシーサーづくり体験

aonisai

SPECIAL IN YOU. 第23弾 星街すいせい編

箭内道彦が、クリエイティブディレクター/アートディレクター/プランナー/コピーライターを務める、パルココーポレートメッセージ「SPECIAL IN YOU.」。
「SPECIAL IN YOU.」は本年10周年を迎えました。第23弾は、VTuber星街すいせいさん。
 
公式YouTubeチャンネル登録者数252万人、動画総再生回数は約10億回超え(2024年11月15日時点)と YouTubeをメインに活動しながら、力強い歌唱力から、コンサート・音楽番組など、あらゆるメディアを通 じて国内外の人々を魅了し続けているVTuber星街すいせい。2023年~2024年には、サウンドプロデュー サーTAKU INOUEとの音楽プロジェクト「Midnight Grand Orchestra」の初の展覧会Midnight Grand Orchestra Exhibition「MIDNIGHT MISSION」が池袋・広島・名古屋・福岡PARCOで開催されました。

本広告は日本初のライブストリーミングスタジオとして、過去14年に渡り約7000番組以上を配信する SUPER DOMMUNE(渋谷PARCO 9F)を舞台に撮影されました。 VTuberとして初めての野外フェスへの出演や、渋谷での路上ゲリラライブを実施するなど、新しい時代を作っていこうと挑戦を続ける彼女が語った、自分にとってのスペシャルとは?


VTuber バーチャルアイドル
星街すいせい

「才能は努力の結果だと思う。」

自分にしかないものってほんとにあるんだろうか
いつもそう思うと話したあと、
「私のいいところは、自信があるところ。」
自分のことが好きだと、
真っ直ぐな瞳が答えた。

パルコは応援します。
ちょっと変わった、新しい時代を、面白く作っていこうとする
あなたのアクションを。その頑張りを。

君も、特別。

SPECIAL IN YOU.
PARCO


SIY23_HS_241024_ol-01.jpg

https://www.parco.co.jp/specialinyou/

hirai

ふくしまプライド。新CM オンエアスタート

福島県の農水産物の魅力を伝える「ふくしまプライド。」の新CMが完成し、オンエアがスタートしました。
牛肉と、お米。

音楽はヘンデルの「見よ、勇者は帰る」TOKIO3人による合唱アレンジ。
福島のおいしさで誕生日をお祝いしていきます。





aonisai

すかがわ空想フェス2024

円谷英二さんの故郷・須賀川市と、円谷プロダクション、福島県が開催する
「空想の力を育むまち」プロジェクト、『すかがわ空想フェス2024』
  
11月17日(日)「空想シアター」で
『ウルトラマン』第15話「恐怖の宇宙線」の上映会が開催され、
作品の魅力など「空想」をテーマにお話しするトークイベントに箭内が登壇します。
 
 
日時 
11月17日(日)
開演13時30分(開場13時)
 
 
会場
須賀川市民交流センターtette たいまつホール
  
  
イベントについてはこちら
https://kusou.m78-sukagawa.jp/

FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館 特別稽古【秋期】

箭内が館長を務める福島県「FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇心館」において
誇心館の学びの裾野を広げ、福島県のクリエイティブ力や発信力を高めることを目的とした特別稽古を開催します。
トップクリエイターの哲学やふるさとの発信の事例を学ぶ機会ですので、ぜひご参加ください。
https://fukushima-creators-dojo.jp/autumn/
 
開催日:2024年11月24日(日)
定員:100名程度 ※応募多数の場合は抽選です。
参加資格:誇心館塾生、修了生、福島県内のクリエイター、福島県内の高校・専門学校・大学でクリエイティブに関心のある学生
稽古会場:オンライン(zoomウェビナー)※後日、事務局よりアクセス情報をご案内いたします。
応募方法:応募フォームよりお申し込みください。
https://fukushima-creators-dojo.jp/autumn-form/
 
応募締切は、2024年11月11日(月)
参加費は無料です。※通信費などは各自負担となります。
 
 
FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館 特別稽古【秋期】
プログラム内容
 
◆講演テーマ:AI時代の映像制作と地域クリエイターへのエール
柿本ケンサク 特別師範(映像作家/写真家)
 
◆講演テーマ: ふるさとへの愛を伝えるクリエイティブ
箭内道彦(福島県クリエイティブディレクター)
松重 豊 特別師範(俳優)
  
  
kuratani

パルコ開業55周年記念キャンペーン「PARCO RADIO WAVE」

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-11-01%208.37.02.png


パルコの開業55周年記念キャンペーン「PARCO RADIO WAVE」で
J-WAVE人気番組『START LINE』の公開収録に箭内が出演します。
公開収録イベントは、パルコとして最初に開業した池袋パルコで11月16日(土)に開催。
クリエイティブディレクターとして過去数々のパルコ広告の制作に携わってきた箭内道彦が
多くのパルコ広告に出演された木村カエラさんと一緒に、
「パルコの広告」という観点から55年の歴史を辿ります。
 
 
START LINE公開収録@池袋PARCO
日時:11月16日(土)20時~21時予定
*公開収録イベントの模様は、11月22日(金)に『START LINE RADIO WAVE SPECIAL supported by PARCO』で放送されます。
 
会場:池袋PARCO 本館M2F・HIS The ROOM of journey IKEBUKURO
MC:長谷川ミラさん
ゲスト:木村カエラさん、箭内道彦
 
 
番組では、優先観覧の20名の募集がスタートしています。
募集人数:20名様
募集期間:10月31日(木)~11月6日(水)17時00締切
応募フォーム:https://www.j-wave.co.jp/topics/2411_radiowave.htm
 
 
kuratani


GLAY Back To The Pops “Albumovie” を箭内道彦がディレクションしました。

10月9日リリースのGLAY 17th アルバム「Back To The Pops」
その “Albumovie” を箭内道彦がディレクション、
公開されました。

スポットに箭内が書いたコピー「一枚のアルバムと旅する時空」の通り、
新しいのに、懐かしい、
今年30周年を迎えたGLAYのPops〈音楽〉が詰め込まれている
TAKUROさん曰く「30年目のデビューアルバム」です。

突然目の前に現れた30年前の自分に、アルバムを手渡され「あの頃」に連れて行かれる男に柄本時生さん。
男が昔付き合っていた彼女役に武井咲さん。
冒頭とラストの語りにTERUさん。

「アルバムのコンセプトを体現する映像作品」に、箭内は「Albumovie(アルバムービー」というジャンルネームを付けました。


GLAYの30年。僕たちの30年。
いろんなことがありました。ずっと昔のことのようにも思えるし、つい最近のことにも感じます。

今のGLAYにしか作ることのできない、時空を旅するこのアルバムを受け取って、一本のフィルムが生まれました。
アルバムに内在する太いコンセプトを体現するインスパイアムービー。それを”Albumovie"と名付けました。

それぞれの全ての過去の重なりの上に今日があり、次の明日を迎える。
そのことの愛おしさをGLAYの4人が手渡してくれます。昨日の自分が羨むくらいかけがえのない今日であるようにと。

GLAY Back To The Pops “Albumovie” Director 箭内道彦



白い階段、渋谷の街、ONE PIECE、20万人ライブ、二千円札、
メンバーそれぞれの母校での函館ロケ。16mmフィルムに閉じ込めた時代の空気。

GLAY Back To The Pops “Albumovie”はこちらよりご覧ください。 https://youtu.be/kQ7qMkn9iC4?si=yJ6SN9o6SKaO1LxG


変わらないもの、変わりゆくもの。
終わること、始まること。

昨日が今日を産み落とし、
今日が明日を創り出す。

歌が聴こえる。

過去と今と繋ぐ風のように。
未来の扉を叩きながら。

maxresdefault-1_RR.jpg

hirai

Dancin’ Eishin’

福島県泉崎村に工場を持つランドセルメーカー 榮伸が独自開発した新機能「ミラクルフィットシステム」をPRする動画「Dancin’ Eishin’」が公開されました。 

 


Creative Direction 箭内道彦 
Art Work 服部サラ(東京藝術大学美術学部デザイン科3年)
Music 藤井敬之
Vocal 成瀬瑛美

榮伸
https://www.kk-eishin.com/