風とロックブログ 風とロック スタッフによるブログ

カレンダー
<< 2012/01 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
RSS  RSS
携帯で見る
QR
週刊風とロック
NO KAZE, NO ROCK. 風とロック 箭内道彦のムービーブログ
RADIO KAZETOROCK
RADIO KAZETOROCK
風とロック
風とロック Official Site

福島の希望の光を描きたい

120131_digista3.jpg

120131_digista.jpg

毎週水曜日、NHK Eテレで放送中の番組「デジスタ・ティーンズ」の前田です。

今週のデジスタはスペシャル版で、
「ABUデジスタ・ティーンズ 日本代表特集」なるものを放送します。

イランやベトナム、トルコなど、アジアの国々の若者たちが映像制作に挑戦し発表するのですが、
箭内さんに、このプロジェクトに携わってもらったんです。

箭内さんに指導してもらったのは、日本代表、映像を志す福島県の高校生4人組。

映像の力で福島の今と希望の光を描き、アジアへ発信したい。
そんな彼らの思いをどう映像にしていくのか。

箭内さんはその思いに耳を傾け、真っ向からアドバイスしてくれました。
「どれだけ福島の真実に迫れるか、裸になれるか」

高校生たちは今の福島を伝えるため、凍てつく寒さの中、
福島の海へ突入し撮影をスタートさせます。

再放送も含め2週連続で3回も放送されますので、
映像作品とそのドキュメント映像をぜひご覧下さい!

NHK Eテレ「ABUデジスタ・ティーンズ 日本代表特集」
2/1(水)19:25-19:50
2/8(水) 0:25- 0:50 ※火曜深夜24:25-
2/8(水)19:25-19:50


また、箭内さんはアジア8カ国の若者が集う映像発表の場にも駆けつけてくれました。
パワフルなアジアの作品たちへの熱いコメントをたくさんもらいましたので、
こちらも合わせてよろしくお願いします!

NHK Eテレ 国際映像フェスティバル「第1回 ABUデジスタ・ティーンズ」
2/11(土)16:00-17:00

120131_digista2.jpg

maeda

配信開始!「予定〜群馬に帰ったら〜」

yoteii_gunma.jpg

シリーズ初の女性参加!
予定~群馬に帰ったら~」が完成。
現在配信中です。

歌うのは、群馬県出身の井森美幸さん。
アーティスト名義は、「井森美幸とナンバーザ」。

きっかけは、2011年8月のこと。
自身がレギュラーパーソナリティを務めるbayfm「BAYLINE Go! Go!」番組内の企画、
「つながろうニッポンSPECIAL」で、
富澤タクさんがレギュラー番組を持つFMいわきの特別番組との間で
パーソナリティの“交換留学”がおこなわれたとき。
「予定」シリーズが始まるきっかけをつくった富澤タクさんが、井森さんの進行する千葉のbayfmに駆けつけ、被災した福島県そして地元いわき市の復興を願い、「予定~福島に帰ったら~」を生歌で披露。
その歌声と「予定」プロジェクトの趣旨に共感した井森さんは、自らの故郷・群馬県バージョンへの参加を決意されました。

2008年に群馬県公認の「ぐんま大使」に就任するなど、地元のための活動を続けてきた井森さん自身が名所、名産品とともに、故郷に帰ってからの「予定」を綴った歌詞を歌います。

TOKYO FM携帯サイト、音楽ダウンロードサイト「OTOTOY」にて。
420円。
この曲の全収益は、福島県・岩手県・宮城県の各県へ等分し、それぞれの県災害対策本部を通して寄付されます。


sakuma

「月刊 風とロック」が復刊します。

gekkan_201201.jpg


震災以降不定期発行だった「月刊 風とロック」(定価0円)。
その復刊記念号を、明日31日(火)より配布開始します。


1月は、猪苗代湖ズ。
紅白歌合戦初出場の舞台裏を特集します。


TOWER RECORDS 渋谷店、新宿店、池袋店では、明日31日(火)から配布開始予定。


以下の場所では、2/1(水)以降からの配布予定になります。


TOWER RECORDS
札幌ピヴォ店/仙台パルコ店/郡山店/高崎店/宇都宮店/浦和店/千葉店/津田沼店/
吉祥寺店/秋葉原店/川崎店/横浜モアーズ店/
静岡店/名古屋パルコ店/名古屋近鉄パッセ店/大津店/大分店
梅田大阪マルビル店/梅田NU茶屋町店/難波店/神戸店/福岡店/


※配布場所が一部変わりましたのでご注意ください。


毎月の通常発行に戻った、新しい「風とロック」を、
今後ともよろしくおねがいいたします。


ando

風とロックふくしま LIVE福島一座 FILM,TALK & LIVE CIRCUIT

0121_kazetorockfukushima_.jpg
風とロックふくしま LIVE福島一座 FILM,TALK & LIVE CIRCUIT

福島市公会堂にて
3月4日(日)に開催することが決定しました。

昨年9月の「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」の模様の特別上映と、
LIVE福島一座によるトーク & バンド・ライブ!

LIVE福島一座 are 猪苗代湖ズ、怒髪天、サンボマスター、Number the.、音速ライン、高橋優 and YOU

チケットは、
1月22日(日)AM6:00より
↓こちらのURLから
http://l-tike.com/livefukushimaohp/
先行予約受付開始します。


<風とロックふくしま LIVE福島一座 FILM,TALK & LIVE CIRCUIT 公演概要>

日時:2012年3月4日(日)開場12:30 開演 13:30
会場:福島市公会堂
アクセス
(電車)JR東日本 阿武隈急行 福島交通福島駅より徒歩15分
(バス)福島交通バスももりん循環1コース 新浜公園で下車
会場には駐車場はありませんので公共の交通機関などをご利用ください。

出演:LIVE福島一座(are 猪苗代湖ズ、怒髪天、サンボマスター、Number the.、音速ライン、高橋優 and YOU)
総合司会:箭内道彦
主催:風とロック 福島民報社

チケット:
2,940円(先行特別価格)
3,990円(一般価格)
※全席自由※未就学児童入場無料

(先行発売 )
受付期間 2012年1月22日(日)6:00 〜 2012年2月3日(金)18:00
特別先行予約(先行特別価格) 受付 URL⇒http://l-tike.com/livefukushimaohp/

(一般発売)
受付開始 2012年2月5日(日)10:00〜
◆ローソンチケット 特電0570-084-621(2月5日10:00~18:00)、0570-084-002(2月5日18:00以降~) 店頭Loppi(Lコード:24798)
◆チケットぴあ 特電 0570-02-9929(2月5日10:00~18:00)、0570-02-9999(2月5日18:00以降~) サークルK・サンクス/セブンイレブン店頭(Pコード:160-658)
◆イープラス http://eplus.jp、ファミリーマート店頭Famiポート 
◆福島民報社事業局、郡山本社、各支社・支局、福島民報販売店

※イベントに関する問い合わせは→ 福島民報社事業局 TEL 024-531-4171(平日 10:00〜17:00)、
※その他先行予約、チケットに関する問い合わせは→ GiP(ジーアイピー) 022-222-9999(平日11:00〜19:00) http://www.gip-web.co.jp

『LIVE福島』ドキュメンタリー映画に出演してくれる方を募集します!

120118_livefukushima_logo.jpg

昨年9月に行われた『LIVE福島 風とロックSUPER野馬追』についての
ドキュメンタリー映画を現在、是枝裕和監督総監修の下、制作しています。

つきましては、
『LIVE福島』に参加された皆さまの中から、
イベントに参加したことで感じたこと、考えたこと、
日常生活の中でその後変化したことなどのお話をおうかがいできる方を募集いたします。

メールに、お名前・職業・年令・住所・連絡先を明記の上、
現在の状況やLIVE福島でのエピソードなどを教えて下さい。
(可能であればお写真を添えていただけると有り難いです)


募集専用メールアドレス:live.fukushima.eiga@gmail.com


お話をお聞きしたいとスタッフが判断した方にはこちらから改めてご連絡を差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。


LIVE福島 風とロックSUPER野馬追 実行委員会

今年、注目すべき表現者たち12人。

120110_rs.jpg

はじめまして。ローリングストーン日本版編集部の坂野です。

1月10日発売の2月号の「今年、注目すべき表現者たち12人」という特集の中で
箭内さんにご登場いただきました。

さまざまなことがあった2011年を経て、2012年以降、
我々の元気の源の一つであるエンターテインメントを牽引していく方々は
どのような心境で、どのような活動をしていくのか——。
この特集にはそんな重いを込めて、様々な分野で活躍する方々にご登場いただきました。

箭内さんは、猪苗代湖ズとしての活動やLIVE福島の実施など、
いつにも増して動き続けた昨年は、「表出」の年だったと語ってくださいました。

“表出”した(あるいは“してしまった”)「これまで」を踏まえての「これから」。
いつもながら、箭内さんの言葉は本質を軽やかに突くものでした。

ぜひご一読いただければうれしいです。


banno