風とロックブログ 風とロック スタッフによるブログ

カレンダー
<< 2021/04 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー
RSS  RSS
携帯で見る
QR
週刊風とロック
NO KAZE, NO ROCK. 風とロック 箭内道彦のムービーブログ
RADIO KAZETOROCK
RADIO KAZETOROCK
風とロック
風とロック Official Site

裏原食堂情報⑥

rommy.jpg
実家を出てからハンバーグを食べた回数を数えてみたら、片手で足りることに気づきました。食堂員の稗田にハンバーグについての意見を聞いてみようと、「晩ご飯のおかずが何だと嬉しいですか?」という質問から入ったのですが、「ラザニア」と答えられてそのまま引き下がりました、ロックンロール食堂の久田です。
フレッシュネスではいつもベーコンオムレツバーガーを頼んでしまいます。定食屋でハンバーグとショウガ焼きがあればたぶんショウガ焼きです。ハンバーグとサンマなら迷わずサンマです。居酒屋の単品メニューにあまりハンバーグはないですよね。なんとなくひき肉料理というものは家庭の味であってしかるべきなんじゃないかと。しかし家で自分でつくるにはあまりにも手間がかかる&後片付けが面倒&たぶんそんなにおいしくない、ということですっかりご無沙汰でした。
とんちゃん通り(当の居酒屋とんちゃんはなくなってしまいましたが)にあるROMMYは、ここらへんには珍しい洋食屋さんです。もちろんハンバーグもあります。おいしいです。豚の生姜焼きなどの定番メニューのほか、エビ玉バンバン、豚ポン目玉付(名前がまたいい感じです)などのオリジナルなメニューも非常に美味です。
赤白ギンガムチェックのテーブルクロスがちょっとメルヘンな店内なので、なんとなく女子陣で行くことが多いのですが、近隣の洋服やさんらしき男の子や、ときにはスーツのおじさまなども幸せそうにたいらげてます。コック服でフライパンを振る渋いご主人と断髪にメガネの奥さんもいいのです。奥さんは“ヒロミさん”かしら、とか思いながら…。
ひとつだけ疑問があるとすれば店内に掛けられた結構な大きさの地獄絵図(たぶん)。
なぜあれがあそこにあらねばならないのか、どなたかわけをお知りでしたらぜひ教えてください。
hisada


洋食 ROMMY
渋谷区神宮前3-26-10
11:30〜17:00
休:土

裏原食堂情報⑤

daijin.jpg
物価高騰の折、ガソリンも高い、小麦も高い。懐事情の厳しい今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか、ロックンロール食堂の久田です。
最近の若者はあまり余暇にお金をかけないそうですね。10代〜30代では、旅行やドライブ、カラオケ、外食などにかけるお金が10年前よりだいぶ減ってるらしいですよ。(社会経済なんたら本部調べ)ケータイひとつあれば随分いろいろ遊べてしまう時代だからでしょうか。でも、もっと深刻に考えれば、休みを取りたくても取れない、遊びに費やすお金の余裕がない、働けど働けど…な格差社会の現れというだけのことかもしれません。
箭内もよく言っておりますが、めいっぱいのオシャレでデートや買い物を楽しんでいる若者たちで大賑わいの原宿は、とても平和で幸せな珍しい街なんだなーと思います。
いや、そんな大きなことを言いたかったわけではないのですが、本題に戻りますと食堂の近くにその名も「大臣」というお弁当やさんがありまして、名前に似合わず庶民の味方! 税込500円! 超破格!3品入ったおかずのパックと好きなご飯を組み合わせられます。
hisada


手作り弁当 大臣
渋谷区神宮前3-27-17あたり
11:30ぐらいから売り切れ次第終了

裏原食堂情報④

shanty.jpg
すっかり秋めいてまいりましたが、温帯→亜熱帯へと変貌しつつある東京では今日もスコールが降りそうですね。ロックンロール食堂の久田です。
暑い時期にはあまり食事がのどを通りません。水分のあるもの、
刺激のあるものが恋しくなります。スープカレーなんてまさに!
比較的夜が早い原宿の町で、25:00まで開いてるのもありがたいところ。そして一人暮らしに不足しがちな野菜がたっぷりなのも嬉しいのです。
完全夜型が多い食堂員、バラッド員ともども、なんとなくのローテーションで訪れています。そこはちょっと「毎日カレーが食える」斉藤和義さんや箭内(※月刊 風とロック8月号インタビュー参照)の悟りの境地には至らない若輩の我々です。あいすみません。
それはそれとして、数ヶ月前になぜか看板が新しくなりまして、ご覧のような文言が書かれているわけですが、一見のお客さんには、「1回じゃわかんねーのかよ」と思われそうですし、ご近所の気軽なカレー屋としてお付き合いしたい常連組といたしましては、「この人たちやみつきなんだなーって思われるのもなんか癪」とちょっと思ったり…。心狭いでしょうか。ま、なんにせよおいしいことは確かですので、一度でも二度でも毎日でも、行ってみてください。
hisada


スープカレーSHANTi 原宿店
渋谷区神宮前3-26-11ホノラリー原宿ビル2F
TEL:03-5772-6424
11:30〜25:00(L.O. 24:30)
定休日なし 年末年始のみ休

裏原食堂情報③

akiyoshi.jpg

小料理「秋芳」。
ロックンロール食堂の久田です。
今さらですがもちろんロックンロール食堂は食堂ではありません。
「やってますか」と言いながら食堂の階段をあがって来ようとする原宿キッズ諸君、
なにもやってませんよ。見ればわかるでしょう。


最近、ロック食堂員の中で静かなブームになりつつある「秋芳」。
箭内もかなりのお気に入り。
すでに今年の納会はここで催す予定。「あきよし」と読みます。
そう、学校で習いましたね。
カルスト地形で有名な秋吉台・秋芳洞。山口県です。
お店をきりもりするお母さんがこちらのご出身。
ということは、おや? あの壁にかかっているモノクロ写真の美女は…、
もちろんお母さんじゃないですか!……いやー原節子ばり。


ランチタイムが長くてありがたいので、
食いっぱぐれた日に遅昼を食べに行くことが多いです。
あげたての長州揚げ(さつま揚げ、とは呼ばないんです。言われてみればなるほど)や、ぷりぷりの蒲鉾などの山口名物のほか、鯖塩、鮭カマ、金目の西京漬けなど、
魚メニューも豊富。肉じゃがのたっぷりさは隣で頼んだ人がうらやましくなりますよ。


小料理「秋芳」
渋谷区神宮前3-27-23
03-3478-7552
昼 11:30〜16:00
夜 18:00〜23:00
土・日・祝はランチのみ

裏原食堂情報②

080417showa.jpg
中華料理「昭和軒」。
家族経営のこの店、創業はなんと1960年。
ということはえーっと、昭和35年!東京オリンピックより前です!
今のご主人は2代目。町の中華屋さんの味を守っていらっしゃいます。
今年の1/6にフジテレビの「ザ・ノンフィクション」という番組でとりあげられてたんですよねー。翌1/7、仕事初めの日、この番組を見て甚く感激した箭内社長の提案により、新年早々この昭和軒から出前を取ってみなでラーメンを食う、というよくわからないことに…。
ラーメンやチャーハン、定食ものなどの定番メニューに加え、チャンポン皿うどんののぼりもはためいています。この時期ですから、もちろん窓の貼り紙は「冷やし中華始めました」です。原宿へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
hisada




中華料理「昭和軒」
渋谷区神宮前3-22-12
03-3401-6732
11:30-21:00
火休

裏原食堂情報①

080323.jpg
台湾料理「千」。
風及び食堂社員がもっとも頻繁に利用する近所のごはんやさんです。
平日はランチもやってます。テイクアウトもできます。
おなかがすいたけどコンビには飽きたし、でもひとりだし、
というときによくフラッと行ってパパッと焼きビーフンをテイクアウトしてきます。
すいていれば基本あっという間ですが、出してくれたお茶を飲みながら
ぼーっとテレビを見て待つのもいい感じです。
家族経営で、ご主人がまたにこやかでいいのです。
お客さんエリアには出ちゃダメということになってるんでしょう。
男の子がレジと厨房のあいだのわずかなエリアでたくましく遊んでいるのもまたいい感じです。


箭内道彦の漂流展の展示空間演出をやっていただいた、鈴木康広さんのご実家はス−パーだったそうで、いつもレジの近くで工作して遊んでいたそうです。セロテープやひもや袋やはさみやなんかなんでもありますしね。
箭内の実家はお菓子屋さんで、なんと幼稚園の頃から(!)店番していたそうです。


千の息子さんはあと20年くらいしたら継いでるのかなー。
というわけで次回は二代目ががんばるおなじくご近所「昭和軒」をご紹介します。
hisada


台湾料理「千」
渋谷区神宮前3-24-1 B1
03-3479-5337