北の大地
初めて登場させていただきます!
風とロックブログデビュー!kazeproの落合です。どうぞよろしくお願い致します。
さてさて、
今日の箭内は、北の大地、北海道の札幌へ!
何故箭内が札幌へ向かったのかというと、明日公開収録を迎える
「デシタル・スタジアム/道産子クリエーター特集」に箭内がキュレーターとして
参加させていただくため。
ご手配頂いた航空便のチケットは、奇跡的にも69(ロック)便!
なんという偶然!期待が高まります。
札幌駅に着いた途端、
冷たい風がピューピュー吹いて、東京ではなかなか見ることのできない雪も積もっています。
(これでも今日は暖かい方だとか)
夜になると気温はなんと-4度!!
しかし、札幌の街は深夜0時を過ぎてもたくさんの人が賑わい、もうすぐ開催される雪祭の準備も
行われている様子。
せっかくだから…と向かった札幌ラーメン屋さんの前には長蛇の列!!
-4度の中、道産子の皆さんはなまら元気(超元気)!
そしてそんな元気でたくましい街を歩きながら、
ロックの学園でもご一緒させていただいているプロデューサーの中尾さんとの会話に、
ある先輩MCの方のお話が出ました。
その方は、インタビューをする時、学べる嬉しさに溢れていたと。
相手の魅力を世の中に上手に伝えようなんて思うことなく。
箭内の心にシンプルに響いたようです。
明日の収録で、北の大地がたくましく育んだ、道産子クリエーターの皆さんと出会い、箭内は何を学び、何を伝えられるのか。
そんな期待を胸に、札幌の街は深々と更けてゆきます。
明日のデジ・スタ道産子クリエーター特集の公開収録にお越し頂ける皆様とお会いできるのも、
楽しみにしております!
<放送>
NHK BS-2 2009年2月13日 24:00〜
NHK BS-hi 2009年2月15日24:25〜
ochiai















食堂久田です。








































食堂久田です。

食堂久田です。
ロックンロール食堂の久田です。
AALの小川です。
ピラミッドフィルム西村です。
ROCK’N ROLL SHOCK! DO! 稗田です。
ロックンロール食堂稗田です。
明けましておめでとうございます。
食堂ハギヤです。
ロケンロール食堂の萩谷です。
ロックンロール食堂の萩谷です。
ロックンロール食堂の萩谷です。
ロックンロール食堂の萩谷です。
ロックンロール食堂の萩谷です。
食堂久田です。




ロックンロール食堂のハギヤです。
ロックンロール食堂のハギヤです。
ロックンロール食堂ハギヤです。
ロックンロール食堂ハギヤです。
ロックンロール食堂萩谷です。
ロックンロール食堂ハギヤです。
ロックンロール食堂ハギヤです。
ロックンロール食堂の久田です。
食堂久田です。
ロックンロール食堂の萩谷です。
あけましておめでとうございます。